※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

自傷行為でストレス発散していたが、結婚後はできなくなり、辛い。何か変えて生きやすくなる方法はありますか?

自傷でしかストレス発散できなかったけど
何かを変えたら生きてて辛くなくなったとかありますか?

旦那と結婚してから、OD、リスカなどができなくなり
何年間もストレス発散というものができていません。
かなりもうきついです

解決された方以外のコメントは不要です!批判もいりません。

コメント

はゆ

結婚する前ですがしてました

私は結婚してから
漫画、アニメにどハマり!
時間があれば観てるという
感じです。
言葉は悪いですがきしょいくらいハマって
推し活などしてます!
なので自然と考えなくなってきました

結局はする時間をなるべく作らない、したいと思ったら自分の好きなことで紛らわすとかですかね
したらダメしたらダメと思ってもその時点で頭がそのことで
いっぱいだと思うので意識を
何か好きなことに持ってくことが大事かなと思います

今やめれてるのすごいと思います。
1週間やめれたらご褒美!とか
私はそういう感じでした。
全然アドバイスになってなくてすみません

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    私も元々アイドルが好きで推し活に全ての労力とお金を注ぎ込んできたのですが
    産休育休でお金も時間も余裕もなくなり動画などの手軽に出来るものもできなくなってしまいました。

    たくさん入っていたFCも退会、全国追いかけていたライブもいけなくなり、生き甲斐を失った感じです。

    多分余裕がないからですかね💦
    余裕ができるようになればまた好きになって生きていける気がします。

    • 6月22日
  • はゆ

    はゆ


    すごいですね!
    そんなに追いかけておられたんですね!

    好きなことがあるって
    幸せやったんやなって思ったりしますが、今は育児に全力だと思いますので落ち着いたらまた
    推し活したりする気持ちも出てくるのかな?と思います

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ


    何事も余裕がないとできないですよね💦

    コメントありがとうございます。
    余裕ができるまでもう少し頑張りたいと思います。

    • 6月23日
ぴっぷる

旦那と出会う前、学生時代にやってました💦
変わったきっかけとしては私の場合後悔でした🥲
その後働くようになってお金を貯めて傷跡を目立たなくさせる整形をしました。
そして自傷の原因であった親にカミングアウトした事で、それ以降やる事は無くなりました!(整形手術で入院するにあたり説明するため)

今でも生きてて辛くなる時もありますが、薄くなった跡を見て「何のために辛い思いしてカミングアウトして治したんだ」って思うようにしています!
ストレスの原因が何であるか、もしその根本を解決する事が出来れば少しは気持ちが変わるかもです😢