※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠中で産院が30分ほどかかる場合、陣痛感覚何分感覚の時に家を出ましたか?

2人目妊娠中で産院が30分ほどかかる場合、陣痛感覚何分感覚の時に家を出ましたか?

コメント

ぽん

10分間隔で出る用意し始めたら、一瞬で5分間隔になってしまい、結局5分切ったくらいでお家を出ました!

もっと早く来ないとー!と言われてしまいましたが、着いてから2時間で産みました⏰

一人目は、14時間で産みました!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    2人目はやっぱり早いですよね⏰
    間に合うように気をつけます😆

    • 6月22日
そら

10〜15分間隔で電話して、とりあえず来てください!となり、病院いきました!そのまま入院になり、到着から3時間で産まれました!
今回も怪しいかな!?と思ったらすぐに電話で指示を仰ごうと思ってます。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やっぱり早いですよね!
    私もすぐ電話で指示を貰おうと思います!

    • 6月23日
ママリ🔰

2人目は5分間隔で始まったので、3回カウントして電話しましたー!8時半始まり、45分に電話して9時過ぎに家を出ました😋

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    5分間隔から始まることもあるんですね😳
    陣痛始まったら早く対応するようにしたいと思います!

    • 6月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    私もびっくりして最初「なんだこの痛み…?5分起きだけどこんな急に陣痛くる?」ってなりました😂朝ご飯中だったので「朝ご飯中なので食べてから行きます」と伝えたら「早く来て!ご飯は途中にして!」と言われました笑 ですね!すぐ動ける感じの方がいいと思います☺️産院到着してもすぐは生まれなかったのでもう少しゆっくり食べてもよかったかなって後からは思いましたが🤣

    • 6月23日