※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後期になっても、結構ドロドロの形態の方またはそうだった方居ますか?

離乳食後期になっても、結構ドロドロの形態の方またはそうだった方居ますか?

コメント

まー

1歳前までペーストのみでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    その理由は、ドロドロが好みだったとかもぐもぐカミカミをしてなかったとかですか?

    • 6月22日
  • まー

    まー

    離乳食を食べなさすぎてそれしか何とか食べさせる方法がなかったからですね😅
    少しでも粒とか固形があると口から全部出されていたので💦
    歯はそれなりに早くからある程度生えてて、1歳には8本でしたが💦

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。
    歯はしっかり生えてたんですね☺️
    いつ頃から食形態アップ出来ましたか?

    • 6月22日
  • まー

    まー

    1歳過ぎ辺りから少しずつみじん切り(かなり細かく)にとろみつけてって感じでした。

    • 6月22日
  • まー

    まー

    今また米以外の固形が嫌なのか全く食べなくなりました。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お米以外食べないのも困りますよね🥺お米は大人と同じものを食べてますか?

    • 6月23日
  • まー

    まー

    お米は大人と同じです!

    • 6月23日
りんこ

一切前までドロドロの芋粥しか食べませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    いつ頃から、もぐもぐカミカミ期のような食形態にアップできましたか?
    丸呑みとかしないですか?🥹

    • 6月22日
  • りんこ

    りんこ

    ほんっとにほんっとに偏食で、
    困っていましたが、

    ちょうど一才の誕生日に嘔吐下痢で1週間入院していて、点滴のみの絶食みたいな期間がありまして、

    数日ぶりにご飯を食べたらいきなりペロリと食べました😅
    (入院食)

    看護師さんと、食事の形状を相談しましたが、上手に食べれてるし、後期食にしてみる?と提案されて、入院食ではじめて後期食を食べました。

    これまた簡単にペロリ。

    なーんだ。食べれるんじゃん!とあっけに取られたのを覚えています😅

    今も偏食は偏食ですが、あの時は空腹が最大の食べる活力になったのでしょうね😅

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええー、すごいですね🤣🤣
    究極の空腹で離乳食後期になったんですね!!

    うちも試してみようかな😂😂

    • 6月23日