![たきまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が、6週で胎嚢は確認できたが心音がなく、胎嚢の大きさが心配。胎嚢の大きさが週数に追いつくか不安。2週後の検査が怖い。
はじめまして😄
現在6週の初マタです。
6w0dで病院に行き、胎嚢は確認できましたが心音は確認出来ず。。先生からは2週間後にもう一回来てくださいと言われました。
その時、胎嚢が4mmくらいと言われて後から本などで見たら、、かなり小さいですよね。。特に先生からは何も言われていないですが、初めての事で何もわからずネットの情報で稽留流産ではと不安で仕方ないです。
大きさが週数に追いついていなくても、次第に追いつくものなんでしょうか?
2週間後に病院に行くのが怖いです。。
- たきまる(7歳)
コメント
![ますみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ますみ
排卵日がずれているっていうことはないですか??😌
数日の違いで胎芽が見えたり、心拍も確認できるので、ドキドキする2週間だとは思いますが、ゆっくり待ちましょう🌸
きっと大丈夫ですよー(*^^*)
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
排卵日が遅れたりすれば、胎嚢が小さくても仕方ないと思います。赤ちゃん信じて過ごしましょう!
-
たきまる
赤ちゃんを信じて、本当にそうですよね。
頑張って成長してくれてると信じて待ちたいと思います!
ありがとうございます>_<❤️- 4月7日
![♡m♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡m♡
私も6週なったばかりで初診にいきました!自分の計算ではもう6週のはずが、大きさ的にはまだ5週と言われましたよ👍🏻排卵日のズレで週数変わってきますからね☺️💦
その時心音聞こえないし赤ちゃんもまだ小さくて見えないと言われました😱えっ!って思いましたが、5週じゃ当たり前だからと言われました。
私は3週間後に来てと言われて、そのときに確認できたら予定日決まって母子手帳もらいに行きますよ٩(ˊᗜˋ*)
私は二人目ということもありあまり心配はありません。だって本当に赤ちゃんの生命力強いんですよ!💓見えない分不安にはなりまさがそんな簡単に流産しないと思っていいと思います。
赤ちゃんを信じて、無理をなさらずお過ごしくださいね✨
-
たきまる
そうなんですね😱💦
5週だったらまだ確認出来ないですもんね。。
見えないしわからない事ばかりだし、、凄く不安でしたが、♡m♡さんのように赤ちゃんの生命力の強さを私も信じて待ってみます!
ありがとうございます>_<❤️- 4月7日
![yama...301](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yama...301
私も自分の計算では6週くらいだと思い病院に行きましたがその時は胎嚢のみ確認でした😊😊
先生からは排卵が遅れたみたいと言われ、次の健診までかなり不安でしたが3週間後の健診で赤ちゃんかなり大きくなっていました😉😉🎶
心臓も元気に動いてました😌😌💫
不安な気持ちは本当にわかります😫😫😫
でも赤ちゃんは強いですよ🤗❤️
-
たきまる
不安でいっぱいでしたが、排卵の遅れで週数が変わるのがわかって急に気持ちがラクになりました( ; ; )
itsukiさんのように、次の健診で赤ちゃんが大きくなってると信じます!
ありがとうございます(><)!- 4月7日
![yhym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yhym
私も6w6dで空っぽの胎嚢のみ確認でした。
不安でしたけど、2週間後には赤ちゃんが見えてました。が、母子手帳貰えず。
さらに2週間後の3ヶ月も終わり頃心拍と赤ちゃんを確認して母子手帳貰いました❣️
育てばいい問題なし‼️との事でしたので、大丈夫だと思いますよ(o^^o)
-
たきまる
育てばいい!そうですよね、まさしくですね!
2週間後に育ってくれている事が確認出来ますように>_<
ゆっきさんありがとうございます(><)- 4月7日
-
yhym
因みに空っぽの胎嚢の写真載せときますね❣️
この2週間後には元気な姿が見えました(o^^o)
悪阻はどうですか??- 4月7日
-
たきまる
写真ありがとうございます!
2週間でも大きな成長を遂げるなんで、赤ちゃんって凄く強いですね😳
今朝まで不安だったのに、なんだか次の健診が楽しみになってきました( ´∀`)
悪阻は、何となく気持ち悪いのが続いてますが今の所大丈夫です!- 4月7日
たきまる
ありがとうございます>_<
排卵日のズレでも違ってくるんですね💦
教えていただけて安心しました😢♡
かなりドキドキですが、2週間ゆっくり待ちたいと思います!