※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のり♡
子育て・グッズ

子供が小学生になり、持ち物が減ったため、マザーズバッグからショルダーバッグか小さめのリュックに変えようか悩んでいます。リュックは楽だけど子供が大きくなっても使うのはおかしいでしょうか。

子連れでお出かけする時に普段リュック使ってる方、使ってた方、子供が何歳くらいまでリュック使ってましたか?使う予定ですか?
ずっとマザーズバッグ的な大きめのリュックを使ってましたが
もう上の子は小学生になって私が普段持ち歩く物も減ったのでショルダーに変えようか、小さめのリュックに変えようか悩んでます🥺
リュックの方が楽かなと思うんですが、子供がもうそんなに小さくないのにいつまでもリュックってのもおかしいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子7歳、下の子4歳で同じです!
近場のお出かけであれば、私は小さいトートバッグで行けるようになりました!
ちょっと距離がある時でも基本車移動なので、車に着替えやオムツ積んでおいて、何かあったら車に戻ります!!
公園で飲み物持ち歩く時などにリュック使う程度です!!
手が離れてくると荷物も減って楽になりますよね💓

唐揚げ

1年生と年長の年子です。
まだリュックです〜
両手でまだ子供と手を繋ぎますし、水筒持ち歩くのでリュックが1番楽で!!😂笑

スマフォだけ首からぶらさげてます!