
起業副業に興味を持つ奥様が、旦那様の転職について相談中。旦那様の気質や適職についてのアドバイスを求めています。
起業副業も増えている中
頑張って企業や病院、施設にお勤め頑張るよーという
旦那様がいる方🙏
奥様のお気持ち的に安心ですか?
転職はありですか?
変な質問でごめんなさい💦
お金どうこうというより、旦那様の気質、性格、適職等の視点でお答えもらえると嬉しいです!
私は、お気楽なパートで
人には適切な場所や働き方があるよなーっと思っている人です。夫が何か始めたい!と言ってたので、このままお勤めまたは職場変える位にしときなよ!と思ってしまった週末です!😆
- はじめてのママリ🍎(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那が
どう考えても起業で成功できる人間性ではないのに
サラリーマンやめて
起業する気満々で
全力でとめました。
せめて子育て終わってからにしろ、と
やりたい気持ちだけ先走っていて
それで失敗したら私と子供の人生がどうなるかまで考えろと
説得しました。

退会ユーザー
うちは起業出来る器はないので😂笑
今のままお勤めしてくれたらいいです🍀
たまに日雇いバイト行ってます😂笑
そんなんでいいかな😂笑
-
はじめてのママリ🍎
ありがとうございます♪😊
器ではない!!という話を
夫に置き換えたら大きく頷けました。自分含めて🤣!
日雇いバイトとかもいいですね。
そのくらいがいいかんじですよね♡😆- 6月24日
はじめてのママリ🍎
コメント書いてもらえて嬉しいです!ご家庭のことなので、書きづらいかなー、、、と思ってたので🙏ありがとうございます。
全力で止められたんですね。
起業で成功できる人間性かどうかの判断よくされましたね🤝
生活面や子育てのことも加味したら全力で止めますよね笑
せめて!のセリフを📝させてもらいました🫡🗒️
切り札のひとつに!!