※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月、10ヶ月の赤ちゃんがいる方へ 離乳食の準備が大変で困っています。 毎日の食事のアイデアを教えてください。

生後9ヶ月、10ヶ月のお子さんがいる方👶🏻

ほぼベビーフードの方いますか??😭
もう離乳食を作るのがほんとーーーーーーに億劫で🥲

毎日どんなものあげてますか?🍚

コメント

ミニー

保育園で8ヶ月から離乳食始めて
家ではBFでしたぁ💡

ままま

ほぼベビーフードです!!ベビーフードのご飯系とおかず系を一つずつあげてます😅
あとはベビーフードにご飯足してかさ増ししたりしてます!
たまにリゾットや味噌汁ご飯とか簡単なもの作ってます😂

Yu

離乳食作るの本当に億劫ですよね💦
初期の頃は、ブレンダーにかけて冷凍すれば完成だったものが、後期になって刻んだり食材色々増やしたり...そして3回食...

私は、朝昼晩の1回は毎日ベビーフードです☺️

ピジョンのベビーフードをまとめ買いしてあげてます!

はじめてのママリ🔰

毎日BFにですよ!!

ご飯系、おかず系1つずつとか、
○○弁当とかあげてます😂

作るのなんてできません!!

おしるこ

上の子は偏食で3食ベビーフード(ご飯足し)でした😭
今も一食白米オンリーの時あります笑
がめちゃめちゃ元気に育ってます!

はじめてのママリ🔰

毎日ベビーフードです🤲🏽
お弁当タイプのものが軟飯だけ作っておかず系のベビーフード使ったりしています!
タンパク質はヨーグルトプラスしたり納豆冷凍しといたやつ使ったり軟飯と一緒に炊いたりしています!
初期はブレンダーだけで楽でしたが食べる回数、量が増えて億劫になりベビーフードに頼りっぱなしです😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お弁当タイプのものか、の誤字ですすみません💦

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

わたしです🙌
お金かかるのは、もちろんわかってるけど、料理作るのが苦手で、自分達の大人の料理すらまともに作れてないので笑

ハハ

ベビーフードあげてるだけ立派です!
うちは冷凍お粥にかぼちゃフレークとか入れるだけです!😭
息子ごめん💦
お姉ちゃんも最初全然食べられなかったけど、4歳になって肉も魚も野菜もバリバリ食べるからあなたもいつかそうなれる!
練習じゃない!時期だ!と思ってるので頑張らないことにしました🤣でも息子に対してはごめん🙇‍♀️🙏