
コメント

くま
最近白米抜いてます!!
でもその頃はおっぱい出なくなったら怖くてもりもり白米食べてました!!笑
いまは抜いてもおっぱいちゃんと出ますが不安ですよね(・ω・`)
わたしも痩せたいです(・ω・`)

あーぴっ🌼
夜だけ抜いたりしてますが母乳の出は変わらないかな?って感じですよ(^o^)
-
はこチャンまま
回答ありがとうございます😁
ご飯減らしても母乳の量が変わらなければ私も減らしたい😭
こればかりは体質なのかと思っております。。
痩せたい。。- 4月7日

まりりりりん
すみません、質問の答えになっていないのですが、おっぱいに一番いいのは白ごはんだと聞きました。
できれば抜かずに食べたほうがいい気がします、、😢
白ごはんはしっかり食べて、揚げ物を控えるなどおかずをヘルシーにされるのはどうですか??
-
はこチャンまま
回答ありがとうございます😊
ですよね😭白米は母乳に良さそうですよね!
ダイエットのテレビ等観ていると白米抜いているので
ママの皆さんはどうされているのかなと…。
私自身、白米大好きなので減らしたくはないのですが💦
他の物を減らしてみます😭- 4月7日

わかにゃ〜ん
バームクーヘン食べちゃうくらいなら白米食べた方が良いですよ。うちも完母ですが白米未だにモリモリですが太りはしませんよ。痩せもしませんが😅母乳だとお腹空きませんか?まだまだ2か月ならおっぱい必要な時期だし、ママの体も心配しちゃいます。
-
はこチャンまま
回答ありがとうございます😊
そうなんです💦ごもっともです😭
私も太りはしませんが痩せません。。
お腹が空くし、スイーツ大好きなので、
むしろスイーツ食べたくて白米を減らそうとしている自分がいました。。反省😭😭😭
若いときは太らなかったのに😢泣- 4月7日

mopiy🍼
白米もりもりですが。ふとらないですよ!
-
はこチャンまま
回答ありがとうございます😊
産後すぐはモリモリでした👌✨
最近少なくしたりしています😱
食べて、母乳たくさん飲んで貰うことにします😅- 4月7日

m-t
夜はご飯少な目の和食にしてますが、母乳はジャージャー出てますよ。笑
体重はもうすぐ産後2ヶ月ですが臨月から-12キロです(妊娠中7キロ増)
そして毎日歩いてます✨
多い日は3時間くらい歩くので1週間で見るとなかなかの消費カロリーです❗
産後の脂肪って落としやすいと聞いたので頑張ってますが甘いものって本当に誘惑してきますよね…
あまり我慢すると爆発してドカ食いしちゃうと思うので1日100カロリーとか決めて食べると良いと思います☺
-
はこチャンまま
回答ありがとうございます😊
二人目なのですが、
一人目より落ちません💦
-12キロうらやましいです😱😱😱3時間も歩いているのですね!
私は家事が苦手で要領が悪いのか、一日あっという間でエクササイズ時間が3時間もとれないです😱
やろうと思うと赤ちゃんが泣いたり😭
産後6ヶ月が落としやすいと聞いたので頑張らねばと思う反面まだ-6キロです。。妊娠中9キロ増で。。
本当スイッチ発動するとドカ食いしちゃいそうです😢💦
私も歩こうかなぁ。。- 4月7日
-
m-t
二人目バタバタしますよね。
私も主人の朝食、娘の朝食、授乳にオムツ替え、布団干して、洗濯して、掃除して、食器洗って拭いて…気がついたらいい時間です🕛
買い物は上はバギー下は抱っこなので1時間は歩いちゃいますよ!
何軒か回ったりしたら2,3時間あっとゆう間です。
勝手にエクササイズの時間になってる感じですね。笑- 4月7日
-
はこチャンまま
買い物がてらなのですね!
私はどこでも車なので…。
最近上の子の保育園お迎えを歩きにしてみました✨
地道にやっていこうと思います😊
ありがとうございました🎶- 4月8日

あーみー
体型だったら食事より運動が大事な気がします!
私も痩せたいですが、赤ちゃんの為母乳の為に白米は三食ちゃんと食べます!
白米は水分も多いみたいですし👌
外出れるようになったらウォーキングいっぱいしようと思ってます💪
あと筋トレも💪
お互い頑張りましょう👌
-
はこチャンまま
回答ありがとうございます😊
運動もしようと心がけていますが、なかなか二人の子育てと、家事に追われ、たまにしかできていません😭
もう少し時間を取れるよう頑張ります!!
筋トレやダイエットはしたことないので辛いですが頑張ります😭🎶- 4月7日

こいのん
白ごはんはしっかり食べて、おやつはやめた方が良いですよ!
油っぽいものなどを食べて、白ごはんを抜くとおっぱいの出は悪くなると思います。
でも、その人の体質だと思うので、食べても痩せる人は痩せるし、おっぱい出る人は出ますから…
-
はこチャンまま
回答ありがとうございます!
言い訳にしてるかもですが、旦那にイライラーっとしたらスイーツで発散してしまいます😭食べてから痩せたいのにと自己嫌悪になります😭
まだ子供も小さいので白米をたくさん食べようと思います🎶- 4月7日
-
こいのん
スイーツを食べてもカロリーオーバーしなければ、体重は自然と減ると思いますよ!
- 4月7日
-
はこチャンまま
そうですね💦
スイーツを食べる際は
カロリーを見ながらにして、
和スイーツにしようと思います😊✨
ありがとうございました💕- 4月8日

結 mama
完母でした!
何もせず、ご飯もモリモリ食べて
半年で元の体重より-2㌔なりました(*`・ω・)ゞ
母乳の力すげーーーと関心してました!
赤ちゃんもよく飲めばこれから痩せていくと思うので
栄養与えるためにも今はしっかり食べていっぱい飲んで貰ったらいいと思います(^ν^)
白米減らすのであれば離乳食始まってからの方がいいかなと思いました(´・ω・`)
-
はこチャンまま
回答ありがとうございます!
すごくうらやましいです😭💕
一人目は体重戻りましたが、職場復帰し、制服を着るとスカートがきつかったです😱
ナミちさんは体型も戻りましたか?
とりあえず白米は赤ちゃんのために食べることにします😊- 4月7日

❀かほちー❀
3食しっかり白米食べてます!
抜いたり少なくしたら家族に叱られます😥
まだまだ外出の時間が長くできないので3ヶ月過ぎたらガッツリウォーキングしようかな!って思ってます🙌✨
出産直後はよかったのに...夜眠れるようになったらぶくぶく肉がお腹に付いてきて危機感しかないです😅
あ、ちなみに大好きなお菓子隠されました🤣笑
-
はこチャンまま
回答ありがとうございます!
そうですね💦私も子供がもう少し大きくなったら歩こうかなぁ😅
私も今日ウェスト計測するとビックリで…。危機感ありまくりです😱
妊婦時にストックしていた、私のお菓子袋があるのですが、
誰かかくしてー!笑旦那様に隠されたのですか?😱- 4月7日
-
❀かほちー❀
運動しましょ運動!
抱っこしてるだけでも鍛えられてる気はしますけどね!笑
そうです!旦那です!!
おやつならひじき食べてろ!って爆笑しながら言われちゃいました🤣笑- 4月7日
-
はこチャンまま
そうですね!
食事制限よりまず運動ですね✨✨
頑張りましょう😊
旦那様も協力的?なんですね💕
にしてもひじき…😭
ひじきは痩せそうですけどね😊💦笑- 4月8日

カゲのオバケ
母乳は体質によるので、人がどうでもいざ白米抜いてみて母乳出なくなったらきっと後悔しませんか?💦
私も産後太り気になってますが、ヨガの先生から、「10ヶ月かかってついたものは10ヶ月かかって元に戻すのが理想的!じゃないと母乳に影響が出るよ!」って言われました…
徐々に友達と会うようになって、やっぱ太ったねって思われるのが嫌だな…とか思ってましたが、この子のためだし!と開き直りました😅
とはいえ、私はついつい甘いものとかお菓子を食べ過ぎてしまうので、それをセーブするのと、我が子を抱えながら軽い筋トレやストレッチをするように心がけ始めました!
甘いものセーブななかなか思うようにいきませんが…😓
-
はこチャンまま
回答ありがとうございます!
はい!後悔しそうです💦なのでやはり白米とります😊✨
ヨガの先生がおっしゃる通りかもですね🎶
テレビか何かで産後6ヶ月が戻りやすいと知り、焦ってしまいました💦
私も甘い物がないとウズウズ…
我慢はしていますがたまにパクッと😭
焦らずエクササイズしていこうと思います✨✨- 4月7日
はこチャンまま
回答ありがとうございます😁
痩せたいですよね😭💡
今日で2カ月なのでまだまだ母乳です💦
やはり減らすのはまだ早いかなー💦
くま
おっぱいが軌道にのるまでは他の部分で抑えるとかのほうがいおかもですね(o’∀’o)
はこチャンまま
おやつを我慢し、筋トレに力を入れようと思います👌✨
今は赤ちゃん優先で食べます!!🐷✨