

ママリ
前職は院長ではなくその嫁が酷かったです、結局クリニックってそこですよね。
面接で小さい子がいるから急な休みをもらうこともある→お互い様だから大丈夫
扶養内でこの時間希望と伝えた上での採用なのにしばらくしたら子供のことや私の希望の時間も納得いかなかったと。
じゃあ最初から雇うんじゃねえよと。職歴だけ汚されました。
理不尽でもそれが納得出来なければやめるしかないです。

ととろじじ
分かります!!
私もあれよあれよと日数、時間が増えました。
が、行事等で休みたいと前もって伝えると、それなら土曜日出勤して!と言われます。
最初から平日のみの勤務で始めたのに。。
個人経営だからか契約もあってないようなものな気がしていて、子供の環境の変化により今より時短を相談しようと思ってますが、無理なら退職しようかと思ってきました。

退会ユーザー
こればっかりはクリニックの院長次第ですかね😅
院長が諸々の権限を持っていますので、それをどう使うかによりますから。
コメント