※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

5歳4ヶ月の男の子が夜尿症で悩んでいます。治療や病院の時期、体験談を教えてください。批判はお控えください。

定型発達の子でも夜尿症の子いますか?
友達がみんなもう夜出てないと言われ焦ってます
焦ったってしょうがないですが。
しまいには、AD H Dなん?とも言われ
かなりダメージ大きくて家帰って涙が止まらない。
現在5歳4ヶ月の男の子です。
ちなみに、3歳手前で日中おむつは取れて
3歳半でおねしょも無くなったのに
4歳〜いままでほぼ出てます夜。

どんな治療をしたか、いつから病院行くべきか
みなさん体験談教えてください。
批判的な言葉はお辞めください🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

5月生まれの息子は年長の3月までオムツでした😓なので6歳前までです。
夏までは毎日出てましたよ。夏を機会に減りましたが夏が終わり冬はちょくちょくしてました。
3月には小学生になるからと無理やり外したって感じです。
そのあとも一年の夏までは夜中に起こしてトイレ行かせて、夏にはほとんどしなくなりました。
ちなみに小2の今でもお漏らしはありますが月2くらいまで減りました。


年長の時点でまわりも案外オムツ履いてるって話聞いてたしそんなに焦ってなくて、泌尿器科に併設されてる皮膚科に通ってますがそこのポスターに夜尿症は小学生からと書かれてたのでそれで焦ってなかったかもしれません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7歳前までオムツ、でした💦

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

息子まだほぼ毎日お漏らしします😅昼のオムツは2歳代で取れましたが、、娘も同じような感じで、小2でやっと夜オムツ(パット)とれたので気長に待とうかなと思ってます💦膀胱の発達次第なのかな、と。夜🌉途中で起こしたり、寝る前の水分なしにしても、出てしまうので…ちなみに病院にはかかっていません🏥

ろこん

え〜うちの子5歳9ヶ月ですけど夜お漏らししますよ💦
毎日ではないけど続く時は続きます!
来月お泊まり保育ですが、心配ならオムツで寝ていいし、毎年何人かオムツで寝てると言われました❣️
それだけでADH Dとか酷いです😥
病院行くのは就学してからで良いと思います!
体験談でなくてすみません❣️

ママリ🔰

うちも5歳半まで夜はおむつパンパンでしたよー!!出てない日は1日もなかったです。(昼間のおむつは同じく3歳前にはとれてました)
病院行ったり全くせず待っていたら5歳半過ぎに突然「おむつに出てない!!」って日が出ました。そこからは週に3回くらいは出てないけど出てる日もあり…みたいなのが3ヶ月くらい続き。その後は週に1回くらい出ちゃってるかな?が長く続き……みたいにだんだん漏らす頻度が減ってきましたよ✨6歳半には,ほぼほぼ漏らすことはなくなりました☺️
よく5歳でおねしょしてるのは夜尿症…みたいなの聞くから焦りますよね💦でも,うちは6歳までは様子見よう〜と思ってたので,何もしないで待ちました☺️