※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガーディU・♀︎・U
雑談・つぶやき

向かいの家が毎週土曜日にバーベキューをするため、家の中が臭くなり困っています。窓を閉めると暑くてエアコンをつける羽目になります。

向かいの家、先月末に引っ越してきてから毎週土曜日に家の前でバーベキューするから臭いが家の中めっちゃバーベキュー臭くなる…💧
すぐに窓閉めるけど、風ふいてて窓開けておくと涼しいのに😭結局暑くてエアコンつける羽目になってホントやだ😓

コメント

はじめてのママリ

戸建ですか?😭
戸建だと何も言えないですよね……

  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    コメントありがとうございます😊

    戸建てです💦
    そうなんです、敷地内でしてることなのでこちらは何も言えないんですよね😭
    しかもそのお家娘の同級生のお家なので余計にです…💧
    21時過ぎてもやってることがあるのでまぁまぁ騒音問題もあります😱

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同級生は余計に言いにくいですね😭

    21時過ぎだったら、匿名で警察に連絡できませんかね??

    • 6月22日
  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    そうなんです💧
    あまりにもうるさかったら連絡してみようかなと思ってるんですが、旦那が「うちだってバレたら子供に影響ないか心配」と言われました😓
    たしかに…そこを考えると微妙な所で💦
    全くの関係ない人だったら通報したんですけど、子供が絡んでくると躊躇します😭

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りにもお家ありますか??

    必ずしも、ガーディU・♀︎・Uさんのうちだとバレる気はしないのですが、ただ、バーベキュー始まった時に窓を閉めてる様子を見られてたら、もしかしたらあそこかな?って思われる可能性もありますね…。

    でも、21時でもやってるのは非常識なので、他の家から通報されたとしてもおかしく無いですけどね🤔

    • 6月22日
  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    周りにも家はあるんですがそのバーベキュー家の隣は工場で、反対側は家があるんですがバーベキューは玄関前でやってて、お隣の家にはそのバーベキューの家を挟んでる形なのであまり臭いがいってないのかな?って感じです💦
    この辺りは昔から住まれてる方が割と多くて年配の方がほぼなのでもしかしたらそういう方達からのクレームがあるんじゃないかって話しは旦那としてました😓
    というのも、去年まで自治会に入ってたのですが回覧板で敷地内だとしても野焼き等はしないでくださいって回ってきたことがあったので🤔
    今はまだ週一ですが増えるようならもしかしたら苦情言う人も出てきそうです💦

    ただうちも子供いて21時は完璧寝てる時間なのであまりにもうるさかったら匿名通報も考えます😭

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回覧板のそれ、向かいの家が確実に注意されてますよね😅
    そしたら、通報してもバレないと思います!が、回数増えてから苦情言ってもいいと思います!

    お向かいなのに、非常識で散々ですね…😞
    うちもご近所に厄介な人いるので、お気持ちわかります…

    いい方向へ向かいますように…!

    • 6月22日
  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    あ、バーベキュー家族は先月末に引っ越してきたので回覧板の件は別の人なんです💦
    だからバーベキュー家族は回覧板の件知らないですし、もしかしたら自治会にも入ってないかもなんでそういう意味での注意もされないかもです😓
    でもこの先も回数増えて騒音、煙酷いようなら対策考えようかと思います😥


    ご近所さんに厄介な人いるとホント、ストレスですよね💧
    はじめてのママリさんのご近所にもそういう方いるんですね💦
    一生住み続けなくちゃいけないと思ったら事を荒立てたくないけどストレス溜まるのは嫌だなーって感じですよね😭

    話し聞いて下さりありがとうございます😊
    お互い頑張りましょうね😌

    • 6月22日
みぃ

うちも割と仲良いママ友たちがバーベキューやってます😭

窓閉めてる時期なら外に出なきゃそこまでうるさくないんで良いんですが昨日は23時まで大騒ぎしてました😩

  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    コメントありがとうございます😊

    「たち」ということは人数多めなんですね😱
    それはもう騒音が…💦
    23時なんてもう非常識にも程がありますね💧でもママ友となると何にも言えないですよね…。
    自分らは楽しいかもしれないですけど、周りの迷惑を少しは考えられないのかって思いますよね😭
    少し前までめちゃくちゃ静かな場所だったのにこれからうるさくなっていくのか…と思うとため息しかでません😓
    他の家の方とかはなんとも思ってないのですか??

    • 6月22日
  • みぃ

    みぃ

    わかりません😂
    保育園のお友達3家族でやってるみたいです🤣
    22時半に全力のお誕生日おめでとうが聞こえてきました🤣

    • 6月22日
  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    22時半はおめでとうをする時間じゃないです😂
    もう寝てる人が多い時間なので帰れー💢ってなりますね😱
    友達が集まるとその分騒がしくなるからホント迷惑ですね💧

    • 6月22日
みぃ

6歳をお祝いする時間じゃないですよね🤣
泣き声とか癇癪起こしてるのとかは全然うるさいとかなくて頑張れ!うちもだよ!って思うんですが、前も22時過ぎに騒いでて本人に遅くまで遊んでたねって言ったら「でも10時くらいだしそんなに遅くないよー」って言われたので価値観の違いですね🤣

  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    ホントですよ😤
    子供の声は仕方ないにしても、親がそんな時間まで騒いでることが非常識だってことですよね😱
    10時でそんな遅くないってどんだけ不規則な生活しているんだか…🤦‍♀️
    こっちが遠回しにうるせーって言ってる事に気づかないし、価値観の違いすぎて余計にイライラしそうです😂

    • 6月23日