※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルタイム勤務のママさん、ひとり時間の作り方や過ごし方について相談です。

フルタイム勤務でひとり時間がほとんどなく、常に休みたい休みたいと考えてしまいます。でも実際休めないし、ひとり時間ができたところでやりたいことも思いつかないです。
フルタイム勤務のママさん、ひとり時間てどうやって作ってますか?ひとり時間に何されてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ひとり時間作れないです😂
平日は寝かしつけと共にもしくは私が先に寝落ちしてること多いですw
なので休日に、パパにお願いして友人とランチや、家族で美味しいもの食べに行ったりと発散してます🥺
あと土曜日夜は寝落ちせずひとり時間が作れるのでドラマやバラエティ見たり、ゲームしたりしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日、私と子どもたちと21時就寝です…😂
    次の日4時台には目が覚めるけど私が起きると子どもたちも起きてくるので5時過ぎまで布団から出れません😂
    夫の協力なしにはひとり時間作るの無理ですよね😅

    • 6月22日
なああああああぽよ

有休をたまに使用して平日ゆっくりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり有休使うのが大正解ですかね…!本当は週1で休みたいですが休暇数足りない…😅
    どのくらいのペースで有休取られてますか?

    • 6月22日
ママリ

私もないです😭
休みの日は子供の行事や病院か土日…
私は仕方なく朝4時とかに起きてドラマ見たりしてます💦
あとは月1あるかないかくらいで義実家に連れてってもらったり…
毎日何もかもやめてしまいたいと思ってしまう💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も朝活したいですが、子どもも起きてしまうのでできずにいます😅
    何もかもやめてしまいたい気持ち、全く同じです😂

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんは土日休みですか?
    うちは旦那は交代制なので平日休みで自分はゆっくり好きなことできるし勤務体によっては一度も子供に会わない日もあって…
    なのに家事の負担もこちらの方が多いし不公平だなっていつも思います😭

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここ数年は土日休みですが、子どもが産まれてしばらくはシフト勤務だったので、お気持ち、よくわかります😭
    私もフルタイムなのに仕事きっちり終わらせて子どもともたくさん触れ合えるデキる女でごめんね〜、と夫に言ったことはありませんが自分に言い聞かせていました(笑)

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと自分ばかり負担が大きくて…フルタイムだと子供の習い事とかもなかなかやらせてあげられないしやらせたら自分がしんどいし…

    • 6月24日