※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
サプリ・健康

子どものアトピー治療について、現在皮膚科通院中。保湿や薬を試しても効果が不安定。アレルギー検査も検討中。セカンドオピニオンは遠くて難しい。治療に疲れている親もいます。

アトピーだとは思うのですが、子どもの肌荒れが治らない経験がある方いますか?😭😭
どうしたらいいかわかりません💦
アドバイスください🙇‍♀️

皮膚科に通って保湿+塗り薬+朝晩飲み薬をかれこれ2ヶ月続けています。
よくなったり悪くなったり…。とびひに発展したこともあったので、抗生剤を塗ったり🥲💧
汗をかくと余計痒くなってしまい、悪化してしまいます。
保育園で風邪などをもらってきても悪化します。

アレルギーの検査をするべきか?と医師に相談しましたが、結構血をとることと、今の年齢だとまた変わってくるとのことで、引き続き対処療法です😭😭

セカンドオピニオンで別の病院に行くべきか…でも遠いしそんなに数があるわけではないです💧
親も治療に疲れてきました…🥲💧
私自身がアトピーでアレルギー体質なので遺伝でしょうか😭💦💦だとしたら申し訳ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

アトピーは遺伝するみたいです🥲

うちの子もそんな感じで 汗かくと
痒くてかいちゃいます 🥲
保湿剤 + ステロイド です 、、
そんなめっちゃ酷くは無いので
とりあえず保湿 頑張ってます ‼️

とにかく保湿が大事みたいです
結構 傷とかなってますか??

  • るー

    るー

    やっぱり遺伝しますよねぇ😭💧
    保湿はしっかりしてる方だと思います!お風呂上がりとか全身に塗ってます☺️🌸

    ひっかいたところは傷になってます😭😭でも代謝がいいからか、割とすぐ治りますね!🤔🤔痕が残らないように気をつけたいです💦💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小児科で遺伝すると言われました🌀
    お風呂上がりに塗るのが1番 効果的みたいですよね 🌸

    傷なりますよね … 爪を常に短くしておかないとですよね🥲💦
    そうなんですよね 、薬塗るとすぐ治りますがまたすぐかいて、、、って繰り返しですよね💦

    • 6月24日
  • るー

    るー

    爪切らないと傷になりますよね💧
    お子さん2人たぶん同じ学年?で歳近そうです☺️💕
    大きくなって落ち着いたらいいですよね😣😣
    皮膚科に通うのも大変だし、下の子はアトピー遺伝しないといいなぁと思ってます😭💦
    しばらくは保湿しっかりして、悪化しないように注意したいと思います😖🌸

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね 、、うち寝ながらかいてること多々あります💦
    2人とも同じ学年ですよね🥹✨️
    落ち着けばいいですよねほんとに💦
    うちも下の子には遺伝しなきゃいいのですが どうなることやら😟💦 笑
    とにかく保湿して傷できたらすぐステロイド塗って 、、、
    大変ですけど頑張りましょ🙃🌀

    • 6月25日