※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

34歳で体外受精、顕微受精した方、一回の採卵でどのくらい胚盤胞できましたか?😖

34歳で体外受精、顕微受精した方、
一回の採卵でどのくらい胚盤胞できましたか?😖

コメント

はじめてのママリ🔰

32歳で一回の採卵で胚盤胞2つでした!顕微授精でした🙂

ママリ

34歳の時に採卵して胚盤胞4個でした。

はじめてのママリ🔰

34歳で採卵12個中
胚盤胞8個でした☺️

はじめてのママリ🔰

1つでした😱
その1つが妊娠して出産まで行きましたよ✨

はじめてのママリ🔰

胚盤胞6個できました🥚

yuzu

35歳で2回やりました。
1回目は6個顕微授精で2個胚盤胞までいきました。
2回目は12個顕微授精で9個胚盤胞までいきました。

ちーたん

私も34歳で5月に採卵しました☺️
一回で13個取れて6個胚盤胞で凍結しました!

はじめてのママリ🔰

35歳で採卵。
1回目は採卵が2個で胚盤胞は0個。
2回目は採卵が8個で胚盤胞3個、初期胚1個です。

りい

34歳で顕微授精しました!
14個採卵し、凍結出来たのは1つ。
その1つで妊娠出産しました☺️

35歳になり、子供が生後7ヶ月の時に断乳し、2人目に向けて先月末に採卵しました!
35個 採卵し、凍結出来たのは12つ。

数の違いに驚きました😳