※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1か月健診に車で行く際、抱っこ紐を使うかチャイルドシートから抱っこして行くか、どちらが一般的でしょうか。

1か月健診を車で行った方、抱っこ紐など持っていきましたか?それともチャイルドシートからおろしてそのまま抱っこして連れて行きましたか?
みなさんどのような形で連れてくるのでしょうか🤔

コメント

m

2人とも抱っこして連れて行きました😊

はじめてのママリ🔰

そのまま抱っこして連れていきました!
抱っこ紐の人もいましたが私的にはいらないと思います🤔

かものはし🐥

抱っこして行きましたが、ベビーカー持参してるママも多くてベビーカー持っていくんだったと思いました🙄

ちこた

1人で行ったんですが、総合病院でベビーカーOKだったので1人目はベビーカーで、2人目は抱っこ紐で行きました!
私の場合は待ち時間も長かったのでどっちかあって良かったです🙆‍♀️
個人院とかでそんなに広くなければ素抱っこか抱っこ紐で行ったかもです!

はじめてのママリ🔰

抱っこで行きました!
旦那についてきてもらい受付で書類出す時は旦那に抱っこしてもらい、健診が終わったらすぐ車に連れて行ってもらいました☺️

1人で連れてく場合はベビーカーが楽かなと思いました💭

他の方は抱っこやベビーカー、チャイルドシートを外して持てるやつ?できてる方もいました

みみん

抱っこで行きました!
2人とも産院違いますが、受付のところにはベビーベッドかコット置いてありました。

はじめてのママリ🔰

車からおろして、抱っこで行きました。

産んだクリニックでしたが、受付横にはベビーベッドがあり、健診中は赤ちゃんは看護師さんに連れて行かれてたので、抱っこで困ることはなかったです

はじめてのママリ🔰



みなさままとめてのお返事で申し訳ございません😂
全てしっかり読ませていただきました☺️

車から降ろしてそのまま抱っこでも問題ない方が多いみたいですね🤔
参考にさせていただきます!
ありがとうございました♪