※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mon🌈
妊活

胚盤胞のグレードについて、3AAからの移植を考えています。AAで妊娠・出産した方の経験や、ABやBBの方が妊娠率が高いという情報について知りたいです。

胚盤胞のグレードでの移植する順番について。
今回3AA、3AB、4BB、4CBだったのですが、
とりあえず3AAから戻そうか?と今のところ決めているのですが、AAで妊娠、出産も至った方はいますでしょうか?
グレードはあくまで見た目で参考程度とは思いつつも、ABやBBの方が妊娠率よかったりもすると聞いたりするので真よっ一います😭

コメント

ぴぴぴ

AAが一番いいと思います。
BやCが付いても妊娠される方はいますが私は5回移植してAAがつく3回とも陽性でした。

  • mon🌈

    mon🌈

    お返事ありがとうございます!
    そうなのですね✨
    最初にAAから行ってみたいと思います😊

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

全て5日目の胚盤胞ですか?AAが5日目ならそれが良いかと思いますが、もし5日目3ABや4BBか6日目3AAだったら私だったら5日目の方にします。グレード良くても先生の意見があったりするので、先生と相談が良いかなと思います!

  • mon🌈

    mon🌈

    お返事ありがとうございます!
    全部、5日目の胚盤胞でした!
    6日目での3AAだと成長のスピードがゆっくりだからということでですか🤔?

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通っていたクリニックでは凍結できるレベルの胚盤胞なら、まず成長スピードで移植決めるという感じでした!
    全部5日目なら3AAで良さそうですね✨

    • 6月22日