※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

節約術を教えてください。リサイクルショップで服を買ったり、メルカリで不要な物を売ったり、コンビニやスタバに行かない、マイボトル持参。洗濯洗剤と柔軟剤のコスパの良いおすすめを知りたいです。

節約が得意だったり
節約が楽しくなった方いますか?😂

思いつくだけでも構いませんので
皆さんの節約術を伝授してください🙏

私は
・できるだけリサイクルショップで服を買う
・不要な服やコスメはメルカリで売る
・コンビニやスタバに行かない
・マイボトル持参

パッと思いついたのはこれくらいです😂

そして知りたいのは
コスパの良い洗濯洗剤と柔軟剤です🥹
今、ナノックスの紫と、アロマリッチ使ってますが
それなりに消臭効果あっていい匂いするもの
コスパいいやつあればいいのにな〜と悩んでます😇

コメント

ナツ花

節約、ゲーム感覚で楽しんでます🤣🤣

〇買い物はまとめ買いしない
〇1週間で使う金額を決める
〇最安値を把握しておく
くらいです( ̄▽ ̄;)💦

私は先取り貯金は合わなかったので、積立にしています!

はじめてのママリ🔰

書かれてること以外だと
・買い物はちょこちょこ行かない
・お肉は大容量のものを買って小分け冷凍
・休みの日は公園ピクニックして、お弁当持参(夏場は怖いからやらないですが💦)
・楽天pay払いでポイントを貯める
とかやってます😊

洗剤類はなるべく安いもの安いもの⋯って選んでいて、あまり参考にならないかもですが、今はアタックの緑とフレアフレグランスの水色です✨️
洗剤はアリエール使ってた時期もありますが、柔軟剤はずっとフレアフレグランスで、たまに気分を変えたい時は同じラインナップから違う香りを選んでます👍💗

ママリ🔰

節約としては
・食品以外は安いときにまとめ買い
・洗剤や化粧品は株の優待でもらえるもの
・割引商品を買って冷凍保存
ぐらいです。こだわりを捨てたら節約はしやすいです。