

ママリ
ちゃんと覚えてて、言葉なり物なり何かあるよ!

ママリ
忘れてるよ😇😇😇😇😇

りゅか
Googleカレンダーの夫の予定に自分の誕生日いれてるのと誕生日前から何したいか何欲しいかアピールします😂
-
ママリ
Googleカレンダーに入れとくのいいですね🤣❤️
私完全に忘れられてるぽいので😇アピールします‼️- 6月22日
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
- 6月22日

Naaa
花束💐くれたり、
欲しいもの聞いてきたり
その都度違いますがあります!
忘れられてる時は
あー、今日なんの日だっけなー
すごく大切な日なんだよなー
ってアピールします🤣🤣笑
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
素敵な旦那様ですね🥺✨
私完全に忘れられてるぽいので、アピールします‼️🤣- 6月22日
-
Naaa
それか敢えてアピールしないで
次の日に昨日誕生日でさー
みんなお祝いしてくれたよー
って言ったこともありました🥹🥹笑- 6月22日
-
ママリ
敢えて翌日の報告ですね😁
忘れてるのあなただけだよーって感じで、結構効きそうですね😂- 6月22日

mama*
入籍した日が私の誕生日なんですが、誕生日より、結婚して何年かーってなってます!笑
子どもたちに,今日ママの誕生日やで!と伝えることが多いかな?🤔
欲しいものはないのでケーキを買いますが,1度だけ買ってきてくれたことあるかな?
ほぼ,一緒に買いに行くのが多いかな😊
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
入籍日=誕生日なんですね!🥰✨
ケーキ買ってきてくれるのもいいですが、一緒に買いに行くのいいですね‼️- 6月22日
-
mama*
私的にサプライズがいいんですよね😂
やし、一緒に買いに行くとなると、なんでやねん!となっちゃうんです。- 6月23日
-
ママリ
さりげなくサプライズしてくれるとか嬉しいですよね🥹
- 6月23日

はる
私は早生まれで毎年誕生日待ち遠しいので自分から「もうすぐだ!」とか言ってます笑
ケーキは自分で選びたいので自分で買います笑
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
もうすぐだ!って言ったり、可愛いですね😍😍🩷- 6月23日
-
はる
旦那にはみんな同じ365日じゃんって言われるんですけどねw
学校や社会って4月から始まるってイメージだから早生まれ遅く感じます。- 6月23日
コメント