
コメント

ママリ
高熱が出てるのは6ヶ月の子ですか?😱

🌼ことママ🌼
子供での発症はそんなに多くないそうですが、傷があって40℃近く発熱しているのであれば、私なら念のため連れていきます!どちらにせよ熱痙攣予防に解熱剤とかも持っておくと安心ですし…
溶連菌の検査自体は10分程度で終わるものもあるそうなので大事をとって受診でよいかと!
ママリ
高熱が出てるのは6ヶ月の子ですか?😱
🌼ことママ🌼
子供での発症はそんなに多くないそうですが、傷があって40℃近く発熱しているのであれば、私なら念のため連れていきます!どちらにせよ熱痙攣予防に解熱剤とかも持っておくと安心ですし…
溶連菌の検査自体は10分程度で終わるものもあるそうなので大事をとって受診でよいかと!
「子育て・グッズ」に関する質問
夜泣き 一歳半すぎても夜泣きする子いますか。 朝までぐっすりなんて今まで数えるほどしかないです。 周りにはそんな子いなくて病みます笑 夜間ミルクは10ヶ月でやめて多少は寝るようになり、一歳過ぎてようやく夜通し…
生後6ヶ月の息子、先月から完ミです。 ミルク飲むの早すぎる! 生まれた時から吸引力が凄く10分かかる事がありません。 今は200mlあげてますが大体5分、早いと2分で飲み切ります😳 いつも満腹感が得られず泣いてます。 ゲ…
赤ちゃんの睡眠について 四ヶ月半の男の子です。完母なので夜通し寝ることは期待していませんが… よくネットとかで授乳スケジュールをみると、夜中授乳で起きてもすぐ入眠するスタイルでかかれています。 息子は夜中起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の4歳のほうです!