※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れなな
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが昼夜逆転しており、起こすべきか寝かせておくべきか悩んでいます。

もう少しで生後3ヶ月なのですが
昼夜逆転している日が多々あります💦
昨日は夜中3時にようやく寝、間に授乳やオムツ替え
挟んではすぐ寝て13時の今まだ寝てます😭
抱っこして起こす方がいいでしょうか。
好きなだけ寝させてあげる方がいいでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならカーテン開けて寝かせておきます
ただし、掃除機かけたりテレビつけたりして、みんな活動する時間だよ〜と教えます

  • れなな

    れなな

    ありがとうございます
    私も一緒になって寝てしまっている為朝すぐカーテン開けようと思います😌

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子どもも生後3ヶ月前までひどい昼夜逆転で、睡眠不足で私が根をあげてしまい日中起こしまくってました😅
ただ呼びかけて起こしてもすぐにまた寝てしまうので比較的私自身が元気な時に日中外に連れ出す様にしたらいい刺激になったのか周りへの興味で段々と昼間起きていられる時間が増えて3ヶ月半ば過ぎ頃には昼夜の区別がしっかりついて夜寝れる様になってくれました💦

  • れなな

    れなな

    ありがとうございます
    もうすぐ3ヶ月になりますので、区別ついてきてくれると嬉しいです☺️すぐに出来ませんよね😂ゆっくり頑張っていきます✊

    • 6月25日