※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

給食の試食は自宅で作る必要がありますか?市販品はNGですか?

保育園で給食提供してもらうには家で試さないと行けないんですけど、
エビフライや竜田揚げやサバの揚げ物などは自分で作らないとダメですかね??🤔
やっぱり市販とかダメですかね😅

コメント

ママリ

買っていいと思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!
    あんまり市販は良くないのかなと思ってました笑

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    まだ1歳ですと外食などもなかなかされていないですかね?

    うちは2人目は特にですが、はやいうちから外食してたりしたので買ったものや外食は全く気にしてなかったです!笑

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ1歳なったばかりで全然外食したことなくて😭
    1歳なったら外食いいんですかね🤔

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    1歳になったらある程度離乳食も完了して色々食べられるようになると思います!
    うちは上の子も下の子も10ヶ月前後ではもうお店のもの(うどんや茶碗蒸しなど)食べてました!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    今度うどん挑戦してみます😆
    ありがとうございます!

    • 6月22日