

はじめてのママリ🔰
集団生活で気づかれることはあるようですよ。

まろん
園からお話はありました。
自宅では子どもの困りごとに自然と対応できる環境なので、集団生活では気づかれやすいのかなと思います。

ママリ🔰
集団になるとわかりやすかったりはしますが、保育園から「発達障害です」と断言された事はないです。

はじめてのママり
医師以外に診断目とか言ったらダメなので言われるとしても困り事して報告されるだけじゃないねすかね💦
はじめてのママリ🔰
集団生活で気づかれることはあるようですよ。
まろん
園からお話はありました。
自宅では子どもの困りごとに自然と対応できる環境なので、集団生活では気づかれやすいのかなと思います。
ママリ🔰
集団になるとわかりやすかったりはしますが、保育園から「発達障害です」と断言された事はないです。
はじめてのママり
医師以外に診断目とか言ったらダメなので言われるとしても困り事して報告されるだけじゃないねすかね💦
「保育園」に関する質問
ちょっとした疑問です。 こども園?幼稚園と保育園が一緒になった園って何年前からあります? 調べたら20年くらい前って書いてあるのですが、昔の記憶だと30年くらい前からあったように思います。
その歳で保育園……とかの意見はいりません🙏 順調に行けば、私の行かせたい保育園が6ヶ月からOKで4月入園したいのですが、保活について教えてください🙏 妊娠を期に退職したのですが、就活をしてる段階で保活って可能なんで…
小学1年生の息子を持つ母です。 先日複数の仲良し親子で遊びました。 私がトイレか何かで見ていない時に、我が子が1人の女の子(保育園の頃から仲良しでお互い大好き!と言い合っているくらいの仲)にチュッと頬にしてしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント