※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

26日の赤ちゃん、夜中の授乳が4~5時間空くことが心配。母親のアドバイスに不安あり。低血糖や脱水は大丈夫でしょうか。

生後26日の子がいます。
授乳は3~3時間半でするよう言われてたのですが、昨日今日と連続で起きれず夜中の授乳が4~5時間空いてしまいました。
母は泣いてからあげればいいと言いますが、低血糖や脱水になると見て不安です😭
大丈夫でしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🌻

室温に気をつけて、脱水の症状が出てなければ大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしっこも出てて元気そうなので良かったです😭😭

    • 6月22日
ぴーちゃん

娘の時は体重の増えが怪しすぎて2時間に1度上げてくださいと言われてましたがよく寝るの4、5時間空くのが当たり前でした😅
起こしても起きなくて苦労してましたが、本人眠たくてねてるしお腹すけば泣くでしょう、脱水気を付けていればいいかなとあまり神経質にならなくなりました!
実際はお腹空いても泣かなかったですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットとかママリでも皆さん3時間であげてるてあって不安でした😭
    うちもよく寝る子で泣かないので、自分がしっかり起きないとと神経質になってたかもです😭💦

    • 6月22日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    神経質になりますよね、わかります🥺
    1人目のお子さんだと余計にですよね🥺
    ママをしっかりなさろうと思うのは素晴らしいことですがそれでママ自身がしんどくなるのも辛いです🥲

    お子さんがよく寝てくれる時はラッキーくらいの気持ちで、でもちゃんとおしっこでてるかとか機嫌悪かったりしないかは気を付けていたら大丈夫です😌

    • 6月22日