※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa16
子育て・グッズ

10カ月の女の子が歯磨きを嫌がり、歯ブラシを持たせてくれません。歯の黄ばみが気になるが、ガーゼで拭くのも難しい状況。オススメの歯ブラシや仕上げ磨きのコツを知りたいです。

もうすぐ10カ月の女の子です。

上の歯3本、下の歯5本はえているのですが、
歯磨きの仕上げ磨きをさせてくれません(T ^ T)

赤ちゃん用のゴムの歯ブラシを与えると、
楽しそうにずーっとカミカミしてます。

前はそれを私が持ってカシャカシャ〜と動かすと、それはそれで楽しそうにしてくれました。

でも、最近は自分で持つの!と言わんばかりに
貸してくれません。

赤ちゃん用歯ブラシを持たせたまま
仕上げ磨き用の歯ブラシを入れるのですが、
口をぎゅーっと結んで嫌がってしまいます。

仕上げ磨き用歯ブラシは、360度毛がついている
西松屋のものを使っています。

歯ブラシ変えればいいんでしょうか…
オススメの歯ブラシや、
仕上げ磨き上手にやるコツってありますか?

今は唾液で流せるからとか、
慣れるためだから頑張らなくて良いとか
聞くのですが、下の歯の根元?が黄色く見えて
すごく気になるんです。

ちなみに、ガーゼで拭くのももなかなか出来ません。

口に入れるとすぐ噛んでくるので、
痛くて怖くて長く出来ないんです(;_;)

コレもコツがあったら知りたいです。。。

コメント

🌼.rai

わたしはかわいそうですが
無理やりやります。
しゃかしゃか~上手~と言いながら
あしの間で仰向けにさせて
腕をあしで抑えてます。
おりこうさんだな~など
声をかけ、一通り終わったら
仕上げお願いしま~す!と
娘にやらせます。
そのときも、上手~おりこうさんだ~
など声をかけてます。
これを繰り返してたら
歯ブラシを見せるとコロンと
するようになりましたよ!

ちなみに口に手をいれるときですが
上下歯がはえてない歯茎に、
人差し指と親指をオッケーの
形にしてつぶした感じにして
挟んでました。
それなら噛まれても痛くなかったです!

  • sa16

    sa16

    お返事遅くなり大変失礼しました💦週末に急に乳腺炎で発熱してしまい…ホントすみませんでした😖
    娘さん、いつ頃から仰向けで寝てくれましたか?
    うちの落ち着いて寝かせるのも一苦労で💦
    すぐに寝返りしたり横向いたり、落ち着きなくて、無理やり抑えようもんならギャン泣きで力一杯抵抗してきます。
    言葉が理解できるのっていつ頃からなんでしょうね😭

    歯が生えてない部分に指を入れるの、良さそうですね!!
    今まで片手(ガーゼを持って拭く方)しか入れてなかったので噛まれてましたが、それなら噛まれずに開けておけそう✨
    アドバイスありがとうございます^_^

    • 4月9日
  • 🌼.rai

    🌼.rai

    乳腺炎、大丈夫でしたか!?
    つらいですよね😫お大事に…。

    自分から仰向けになれるようになったのは1歳過ぎてからですかね💦8ヵ月くらいまでは無理やり仰向けにして歯磨き用シート、1歳くらいまでは無理やり仰向けにして歯ブラシ、1歳すぎてからは 歯磨きするよ~!コロンって感じです。足の間で仰向けにして、太ももで手を押さえてふくらはぎで下半身を押さえる感じでやってました!かわいそうですけどね…😅

    娘ちゃん、歯みがき好きになってくれますように💓

    • 4月10日
  • sa16

    sa16

    ありがとうございます😭
    なんとか、マッサージしてもらって熱は下がりました💦

    足を駆使して押さえつけ、すごいですね😆
    うちの子泣いて叫んで必死の抵抗しそうですが…一度試してみようかな🙈
    おかげさまで、歯の生えてないとこに指を入れる作戦は一回成功しました✨
    本当にありがとうございました〜😊

    • 4月10日