※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服と大人の服はいつまで分けて洗うべきか気になります。洗剤は赤ちゃん用に変えていますが、洗濯だけ別にしています。洗濯が増えて面倒くさく感じるようになってきました。皆さんはいつまで分けて洗濯していましたか?

赤ちゃんのお洋服の洗濯についてです。

赤ちゃんの服と大人の服っていつまで分けて洗うものなのでしょうか🤔?

洗濯洗剤と柔軟剤は赤ちゃんの服にも使えるものに買い換えていて、洗濯だけ分けてしています。
暑くなってきて洗うものが増え、何回も洗濯機回すのが面倒くさくなってきて、、、😇

みなさんいつまで洗濯は分けてしていたか教えていただけたら嬉しいです!

コメント

チョコ🍫

1人目は半年ぐらいまで分けてたと思うんですが、ズボラなので3人目なんて最初から分けてないです😂🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    1人目のときは分けてたけど2人目以降は気にせず一緒に洗っていた!っていう方結構いらっしゃるんですね😌

    まだ1人目だし2ヶ月しか経ってないですが、毎回分けるのが面倒くさくなっちゃって😂😂😂
    大人の服と一緒に洗ってしまおうかなと思います🙋🏻‍♀️

    • 6月27日
はじめてのママリ

1歳前ぐらいに一緒に洗うようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    きちんと分けて洗われてて偉いです🥺👏🏻

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

新生児終わってからもう分けてません!洗濯物多すぎて分けるの無理なので😇洗剤はさらさ使ってます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    ご家族が多いと洗濯物の量も増えますよね😭
    夫と子供だけなのに私もしょっちゅう洗濯機回してますw
    私も赤ちゃんの服にはさらさ使ってますが、大人の服も一緒に洗ってしまおうかなと思ってます🫢💦

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月過ぎてから一緒に洗ってます!何回もめんどくさいし水道代、電気代ももったいない!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    そうなんですよね〜💦分けると洗濯機回す回数が増えるしこの時期梅雨なので部屋干しだし、、
    電気代も値上がりしてますし、これを機に大人の服と一緒に洗ってみようかなと思います🥺💡

    • 6月27日
deleted user

1人目は半年まで分けてました!
2人目は肌荒れしない限りは最初から一緒に洗います🙆🏻‍♀️