
コメント

はじめてのママリ🔰
何のための受診ですか?🤔
猫ちゃんは外と出入りしてますか?🤔
ひどい湿疹や発疹が出たりその他症状がないなら受診する必要はないと思いますが…
娘は生後2ヶ月前から猫ちゃんと一緒に寝てましたよ〜
はじめてのママリ🔰
何のための受診ですか?🤔
猫ちゃんは外と出入りしてますか?🤔
ひどい湿疹や発疹が出たりその他症状がないなら受診する必要はないと思いますが…
娘は生後2ヶ月前から猫ちゃんと一緒に寝てましたよ〜
「生後8ヶ月」に関する質問
乳幼児連れで旦那さんの海外駐在に帯同したことのある方はいらっしゃいますか? 息子が生後8ヶ月になるころに台湾に帯同予定ですが、不安なことだらけで😭 小児科受診(普段の風邪など)や、小児救急の受診をきちんとでき…
生後8ヶ月でプーメリーって買ったら勿体無いでしょうか? 末っ子がわりと遊んでいたメリーを上の子が壊してしまいました😭😭 今から買い足すのも勿体無いかな?と悩んでます💦 プーメリー持っている方どうですか?
生後8ヶ月になったところですが、赤ちゃんがダウンドッグの体勢をたまに取るようになりました。 ハイハイ、つかまり立ちできます。 この体勢は何かの前兆なのかな?と思ってなんとなくネットで調べたところ、助産師の方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
猫の部屋専用にしているものなので、やはり裏など汚く...
猫ちゃん専用の部屋の中でのみですが、うんちを床でしがちな子が1匹いるため、何か感染などないか不安に感じてます。
出入りは一切ない家猫です。
少し口周りが赤くなってましたがすぐに落ち着きました。
はじめてのママリ🔰
トキソプラズマは最近外に出ていなければ大丈夫でしょうし、症状がなければ病院にかかっても何をみたらいいですか?と言われてしまうと思うので、様子見で大丈夫だと思います!
もしどうしても心配なら電話して受診すべきか聞いてみるといいです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
お医者さんからしても何をみたらいいですか状態ですよね💦
もうしばらく様子を見てみます!
気が楽になりました、ありがとうございます😭