※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

授乳中に胸のしこりが気になります。乳がんの可能性は?乳瘤経験者の意見を聞きたいです。現在は授乳中でしこりがあり、超音波検査待ちです。乳腺炎も経験あり。乳がんの可能性や乳瘤の感じ方について教えてください。

授乳中に胸のしこり…乳がん??
乳瘤できたことある方の意見も聞きたいです。

生まれた時から完母で育てており、
いまは1日2回授乳しています。

2、3か月前から胸の一部にしこりがあり、
おっぱいマッサージをして授乳しても取れません。

1度乳腺炎になったことがありますが、
そのときはおっぱい全体がガチガチになったのに対し、
いまは500円玉1枚分くらいのしこりのみです。

押しても痛みはなく。。
産婦人科へ行き、大学病院に紹介状を出され
超音波検査待ちなのですが、不安でなりません。

乳がんの可能性も高いんでしょうか。
乳瘤できたことがある方,どんな感じでしたか?

コメント

☺︎

下の子の授乳中に乳瘤ができて乳腺外科でエコーしてもらいました😌中に溜まってるものや血流の有無、形などを見てもらいました😊気になるなら針刺して中のもの抜くけど、自然に消えるかもと言われて様子見てて断乳して半年する頃にはわからなくなりました😊不安ですよね😭💦

  • ままり

    ままり

    断乳して半年後にはわからなくなったんですね…!

    ちなみに何か月くらいしこりがあったか,など覚えてますか?
    私もエコーの結果次第では、針を刺して調べると言われました。不安でたまりません💦

    • 6月22日
  • ☺︎

    ☺︎

    もともと妊娠出産をする前から嚢胞があって経過観察はしてて、授乳中にそこ以外にもなんかできてきたなーと気づいたのは2人目の産後10ヶ月頃でした🙄1人目は混合で、まだ授乳中に下の子妊娠したのもあって胸も張りっぱなしだったので自分の胸のことを触ることもしてなくて🥹💦2人目の授乳回数が減ってきて、胸萎んできたなと触ったら発見した感じです😂
    まずはエコー検査までが不安ですよね😭わたしも不安過ぎて色々調べてメンタル落ちました😭どうか悪いものではありませんように😭

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます。
    無事に何もないことを祈りながら、検査まで待とうと思います💦
    コメントありがとうございます😭

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

乳がん経験者です。

こればかりは、検査してみないとわかりません。。

ただ、良くないしこりは、エコーでだいたいわかります。
(境界が不鮮明だったり、血流があったり、。)


私も卒乳して半年後に乳がんが見つかったのですが、授乳期に乳がんになる人も少なくはないです。。(見過ごされ気味になる。。)

とにかく、なんでもないことを祈ってます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    質問重ねで申し訳ないのですが、しこり以外に何か自覚症状はありましたか?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は痛痒さですね。
    それ以外は何もなかったです。

    ちなみにリンパ節へ転移していたのに、腫瘍マーカーは基準値内でした。

    • 6月23日
ママ

私は授乳中にしこりがあり、乳腺炎と思ってたら乳がんでした

  • ままり

    ままり

    そうなんですね…。
    しこり以外に自覚症状などはありましたか?

    • 6月23日
  • ママ

    ママ

    乳首からの分泌分 母乳とは別の、、後は痩せました

    • 6月23日