![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で内診中に張りの回数がわからず悩んでいる女性。張りの回数や症状が不明で、検診まで様子見。他の人と比べて違いがあるかも。張りの目印や痛みがある時に受診すべきか相談中。
今日病院で先生が内診の時に少し悩んでいて
一日張りはどれくらいあるか?と聞いてきました!
でも張ってるなーと思う日もあるんですが
何回ぐらいってのはなかなかわからないんです😨
5-6回なら大丈夫だけど.....って言われましたが。
曖昧な返答になってしまいました😢
皆さん回数とかわかりますか?😓🥹
張ってる時歩いたら子宮がズキズキ響いたり
ずーんと下がった感じとかはわかるのですが😅
張り止めを飲んですぐに横になれるのなら2週間検診で様子見.....って形になりました!
それまでに、痛みおりものが多くでたりを感じたらすぐに受診するように!35週まではせめてもってほしいからとの事でした🙏
子宮口を手術でとってるから少し他の人よりも....とかもあるのですかね。。。
張ってる!!って明確にわからないです😩
外出してて歩くと痛い!って時くらいです。。。
内診のあと、先生が今張ったのわかった?触って?ってお腹の硬さ言われたけどわかりませんでした🙄🙄
人によって違うと思うけど他にわかりやすい目印みたいなのはありますか?🥹
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ほっぺの柔らかさからスネの硬さになると張ってるって感じです🙂↕️指でお腹を押しても全く沈まない感じです!
私も切迫であんまり動かなかったので分からずでしたがいざ張ると明確に分かります!
張りもレベルがあるので軽い張りは人によって分かりにくいと思います💦
はじめてのママリ🔰
今触るとかなり柔らかいです!なんとなくわかった気がします!ありがとうございます😀🥹