🕊
一気に16万円控除されるわけではないですよ🤔
住民税と定額減税合わせて控除されると思いますが住民税は控除されてないですか?
みみみ
まず、所得税は3万円なので4人で12万です。
6月の給与では8860円の所得税の控除が免除になっていて、それを12万円使い切るまで毎月免除される形になります。
退会ユーザー
引ききれなかったら給付だそうです。
るる
16万円中4万円分は住民税からの免除。残りの12万円は所得税がその額分免除になる形です!
🕊
一気に16万円控除されるわけではないですよ🤔
住民税と定額減税合わせて控除されると思いますが住民税は控除されてないですか?
みみみ
まず、所得税は3万円なので4人で12万です。
6月の給与では8860円の所得税の控除が免除になっていて、それを12万円使い切るまで毎月免除される形になります。
退会ユーザー
引ききれなかったら給付だそうです。
るる
16万円中4万円分は住民税からの免除。残りの12万円は所得税がその額分免除になる形です!
「住宅ローン」に関する質問
世帯年収600万~700万で6000万の住宅ローンって、 無謀ですよね? ローン審査降りるのでしょうか? 妹夫婦が50年ローンで組もうとしてます💦 昇給の見込みはありますが、 現段階で繰り上げ返済すると赤字の年もあるとか。…
育児休業給付金についてです。 4月に出産された方初回の給付金入りましたか? お金が立て替えたり、出費も多く 住宅ローンも抱えていて貯金が底をつきそうで‥ 6月に育休に入っているのですがまだお金が入らず 今月に入っ…
保育士です。 夫(39歳)年収550万ほど 私(40歳)会計年度任用職員 年収300万退職金などなし 息子の療育にしっかり向き合うため 来年度仕事を減らします ①9:00〜13:00/12:30〜16:30(1日4時間 休憩なし) の隔週ロ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント