※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が自我を持ち、様々な表情を見せるようになり、その変化に戸惑っています。同じ経験をした方いますか?

11ヶ月になったばかりの息子がいます。👶🏻
最近、自我も出てきて、低月齢のただ泣いたりニコニコ笑ったりしていた頃に比べて、怒ったりつまらなそうな時があったり機嫌が悪かったり、私と目が合っても笑ってくれない時があったりたまに私を嫌がったり…ひとりの人間!という感じになった息子が、大好きで可愛くてたまらない反面、怖いと思ってしまうことがあります😅私自身人の顔色を伺ってしまうところがあるからだと思います。(相手は赤ちゃん、ましてや自分の息子なのに、嫌われたかな…と変なことを思ったり😅)
うまく説明できずわかりづらい文章だと思いますが、同じようなことを思ったことがある方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

うちの息子もそんな感じで
可愛さが増してきてる反面、
私も人の顔色を伺って気にして
変に気を使ってしまうタイプなので
自分の息子でも何かあると
「え?ママのこと嫌い?」とか
思っちゃったりすることあります🥺
息子はママママな方なので
全然そんなことないのに…笑