※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが10倍粥を食べてくれない。ダシはいつから入れて良いでしょうか?

生後5ヶ月です。全然10倍粥を食べてくれません。
とりあえず一口でも口に入れてくれれば良いかなと思いつつ、なんとか食べてくれないかなと焦りもあります💦
ダシはいつから入れて良いのでしょうか?
まだいつから入れましたか?

コメント

二児母

はじめはそうですよ😊
うちの娘はスプーン拒否からはじまりました♪

焦らなくても生後半年から始める人もいますし✨

ゆっくりすすめてくださいね🎵

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    そう言っていただけてなんだか安心しました☺️お子のペースでゆっくり進めようと思います🙇🏻‍♀️

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

最近離乳食始めました!
うちの子もほとんど出しちゃってますがまだ気にせずあげてます🤣

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    最初は慣れるまで時間かかりそうですよね!ゆっくり進めていこうと思います☺️

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月の頃は全然食べれませんでしたが
6ヶ月になってから驚くくらいスムーズに食べられるようになりました!まだダシは使っていません。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    6ヶ月で急に変わったんですね!
    そしたらうちもそれに期待して引き続きダシなしであげようと思います!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

うちも最近はじめて、
こし器でこしてスライムみたいになった物に更に水足して
ちょっととろみ付いた水みたいなものから始めました😂そこからだんだん固くしていって
1週間くらいで食べれるようになりました!

あとは、トウモロコシのペーストの食い付きが良かったので
10倍粥とペースト混ぜてみたりしてます!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    うちもとうもろこしペーストは好きそうだったのですが、10倍粥と混ぜたら微妙な反応でした🥲
    探り探りでやっていくしかないですよね🤔

    • 6月22日
かな

栄養士さんに相談したら、ミルク粥から始めたら食べる子いるよって言ってました!

  • かな

    かな

    ミルクは牛乳ではなく、育児用ミルクです!!

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    ミルク粥も試してみたことあるのですが、食いつき良くなかったんですよね😢
    日によってもしかしたら違うかもしれないので、またそのうち試してみようかなと思います!

    • 6月22日