![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のプール用髪型について相談です。水泳帽が被りやすい髪型はどんなものでしょうか?ポニーテールやお団子、パイナップルヘアなどが考えられます。
24日からこども園でプール始まります。
娘の髪が長めで腰とおしりの間くらいの長さです。
いつも低めのポニーテールで行ってるんですが
プールで水泳帽を被るみたいで自分で被って脱げてできるように
髪の毛くくってくださいと先生から言われました。
どんなくくり方だと水泳帽被りやすいですかね。
先程低めポニーテールで私が水泳帽被せてみたんですが
ゴムがしっかりめでまあまあキツかったです。
小学校も今日買った水泳帽を使うのでフリーサイズを買いました。
娘1人で被るとなるとすっぽりかぶれて
髪の毛を入れたりしなくていい髪型にしようと考えてるんですが
どんな髪型がいいでしょうか。
可愛さとかは求めてないのでいかに楽に娘が水泳帽を被れる髪型が知りたいです。
やはりつむじより少し上あたりでパイナップルみたいな感じのめっちゃ高いポニーテールか、高い位置でお団子か。ですかね…🤔💭
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
![ke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ke
スイミングならってます!
頭のてっぺんよりもう少し下の
高めのお団子が一番脱げにくいし被りやすいって思ってます😊
うちも髪の毛長いので毛先はくるくる巻きつけてゴムに入れてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下が幼稚園園児ですが、プールの時だけ三つ編みです!
お団子は幼稚園の帽子が被れないのでなしですれ
プールの帽子は髪の毛長いよう?の帽子にしてます!
-
はじめてのママリ🔰
おさげの三つ編みですか?
ツインテールの三つ編みですか?
それだと髪の毛入れずらくないですか?
幼稚園の帽子は娘は髪の毛ぐしゃぐしゃにしても被ってくれるのでそこは何とかなりそうです😂
プール帽は指定ありなので長い用とかは買えないです😭- 6月21日
はじめてのママリ🔰
やはりクルクルして毛先も全部入れて
団子が1番無難ですよね!
プール後は髪の毛ボッサボサになってもいいし、先生が綺麗に直してくれるのでとりあえず帽子がかぶれる髪型を朝していってプール入るまで崩れなければいいなーと思ってます😂
明日早速その髪型にして娘1人で帽子かぶれるか練習してみます!!