※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

男の子の名付けで悩んでいます。娘が候補の名前を気に入り、揺らいでいます。候補は画数でひっかかるが、娘が気に入っている名前は呼びやすい。お子さんの意見を取り入れた経験を聞きたいです。

名付けで悩んでます🥹

男の子出産予定です。

名前の候補が2つあったのですが、最近になり2歳ちょうどの娘が、数ヶ月前に候補に上がってた名前がいいなぁと言うようになりました😅

まずその名前を覚えていたこともびっくりですし、自分からその名前がいいなぁと言ってきたことにもびっくりで、正直揺らいでます😅

今の候補の2つの名前は、意味も名前の響きも気に入ってますが、画数で少しひっかかってます。

娘が気に入ってる名前は、意味も画数も名前の響きもばっちりですが、呼びやすさでいうと上2つの方がしっくりきます。

みなさん、名付けをする時、お子さんの意見とりいれましたか?😅

コメント

ritayomee

あたしの友達は名前の候補が
中々絞れずクジを作って
子供に引いてもらって
その名前にしたよーって
言ってました🙋🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    まさに私自身の名前がそのパターンで決まりました😂

    • 6月22日
ゆきち

2歳なのにしっかりしてますね😲
うちの4歳の娘も色んな名前(保育園のお友達の名前とか笑)を挙げてどーう?と言ってきますが、その中からは選びません。
覚えてるかと言われたら微妙だろうし、どんな名前になったとしても納得してくれるだろうなーと思ってます。
夫婦2人でしっくりきた名前に決めたいです。全然決まってなくて焦ってはいるんですが笑

  • ママリ

    ママリ

    おしゃべりが早くて、あれこれ言ってます😅
    上の子いるとお世話もあるし、夫婦でゆっくり話す時間なんてないですよね🥲

    • 6月22日
yko

うちは年の差兄弟なのでちょっと違うかもですが、お兄ちゃんが出した候補に決めましたよ✨
偶然にもお兄ちゃんの時の名前の候補を出して来たので驚きました😂

  • ママリ

    ママリ

    お兄ちゃんなんかすごい能力持ってそうですね😳

    • 6月22日
かか

私と旦那で考えた候補を見せて
4歳の娘に選んでもらいました🥰

  • ママリ

    ママリ

    お姉ちゃんも意見聞いてもらえて嬉しかったですね、きっと☺️💕

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

3人目の時は上の子が小学生だったので、「〇〇ちゃんはクラスにいるしなぁ〜」とか「〇〇ちゃんは保育園にいたし」とか色々NG出してきたり、上2人がお互い絶対〇〇がいい!と言い出したりして面倒でした💦
最終決定した名前はたまたま上2人の候補から1文字ずつ入っていたので、子供達には2人の意見を合わせたよ(違うけど)🥰と言っています😂

  • ママリ

    ママリ

    (違うけど)!笑
    でもそう言ってあげた方がお子さんたち納得しそうですよね😂

    • 6月22日