![Sena.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子父との関係が破綻し、未婚で出産を控えるシングルマザーが悩んでいます。子父は責任を取らず連絡も絶ち、支えてくれた過去とのギャップに戸惑っています。出産後も子父が変わることを期待しています。
教えてください´д`
今月出産予定の未婚シングルマザーです。
子父とは結婚するしないでズルズル続き
結局臨月の時に子父の仕事の変更に伴い
仕事をするにあたり私は邪魔な存在だと言われ
大喧嘩の末、音信不通になりました。
子父は第三者(子父が最も尊敬し、頼ってる社長)の
アドバイスにより
子供とは2度と会わない、私とも連絡を取らない
連絡をとっめるのがバレると仕事をクビになる←?
など責任感が全くない発言をし
着信拒否、LINEはブロック状態です。
認知、養育費なども期待できません。
しまいには、中絶しろと俺は言ったのに
中絶しなかったお前が悪い。俺に責任を押し付けるな
と妊娠初期の話までし始めました。
ならなぜ臨月まで一緒にいたのか?
一緒に住む予定のアパートまで借りさせたのか?
を聞いても、相手は話になりません。
しまいには、アパートの鍵は
子父が尊敬する社長が持っているとのこと。
私名義のアパートの鍵を何故第三者が持っているのか
プライバシーもくそもありませんし
人間のする事ではないと思っております。
臨月でいきなり捨てられ
私自身も何もする気力が起きなくなり
体重は減っていくばかりです。
こんな状態になっても
臨月までの優しい子父を忘れられません。
今はまるで洗脳されているかのように別人です。
出産も1人で向き合います。
子供が生まれたと報告はするつもりです。
子父は変わってくれるのでしょうか?
せめて病院に来てくれて
子供を抱いて欲しいと思う私はバカなのでしょうか?
- Sena.m
![3児のママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママちゃん
1人で向き合うと決めたら報告はしなくていいと思います
私は上の子の時にシングルでした
一応私の親が相手や相手の親に言っても会いにもきませんでしたし養育費なども一銭も貰っていません
![SFC](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SFC
うーん変わらないと思います。
男の言うことが本当なら仕事か子供かどちらかしか取れない状況でしょうし、これだけ暴言吐いてますから向こうは腹をくくってるんじゃないですかね。
DNA鑑定だのして強制認知→養育費ぶんどるところまでが母親の仕事じゃないかと思いますが……本当に会社がバックについてるなら調停やら裁判やらにかなりお金がかかりそうですね(´-ω-`)
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
そんな男からは離れた方がいいです。
精神的に男に依存しているだけではないですか?
アパートを借りさせたって、お金は誰が出したんですか??
もし都合よくまたよりかかってこられたらどうするんですか?
子供が大人になってから、たかられたりして不幸になる可能性だってありますよ。
臨月まで優しかったって言いますけど、本当に優しかったら妊娠した時点できちんと籍をいれてくれます。
結婚するしないでズルズルする男なんかこれからも変わりませんよ。
期待するだけ無駄です。
害にしかなりません。
そういう男からは逃げた方がいいです。
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
洗脳されている人間が、子供が生まれた事で「自分が間違ってたよ」と変わると思えません。
中絶しろとまで言った男に、私は苦しんで頑張って生んだ赤ちゃん抱っこして欲しくないです。
1人で向き合うって決めたんですよね?
それなのに何故報告するのでしょう?
着信拒否もLINEブロックもされてるのに、どう報告するんですか?
ずっと一緒にいたのですから、忘れられない気持ちも分かりますが、結婚する前に男の本性が見えて良かったのでは?
![mammy♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mammy♡
三男の父親と再婚予定でしたが
いろいろあり未婚で出産しました。
モラハラで言ってる事がわけわからなくて
私もおろせと言われました。
子供にとっては確かに父親ですが
わけわからない男は一切なおりません!
認知しようと思いましたが認知すると籍上は父親なので住民票など取れちゃうなどの話を聞いたので切りたかったので認知もしませんでした!
気持ちはものすごくわかりますが
報告はしなくていいし抱っこの前に会わせなくていいと思います!!
1人で向き合うと決めた以上お子さんに愛情そそいであげてください!
子の父とは縁を切るくらいの気負いでいって欲しいと思います。
![えりゅー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりゅー♡
報告なんかしたってそんな男は何も変わりませんよ。
期待したってあなたがまた辛い思いをするだけです。
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
認知されていない子供っていうのはあまりにも可哀想かと思います。私の同級生は認知されていなく、書類上でも父親の欄が空白で、それが原因で婚約破棄されました。父親が犯罪者かもしれない、父親が遺伝性のある病気をもっているかもしれない、様々な憶測をされる事があります。血統書も付いていない野良猫みたいなもんだと酷く結婚を反対されたと聞いていますし、やはり養育費はまだしも認知だけは子供のためにも考えてください。将来、警察など夢見た職業にもなれない可能性もあります。裁判などでは強制的に認知させられるので、情を棄てて争う覚悟も必要かと思います。
![mellisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mellisa
お気持ち分かります!
私も全く同じ状況におかれました。
親を含め挨拶し同居を始めて入籍予定でしたが、子供ばっかりで自分を見てくれないと毎回言っていて、気持ちが冷めた、すべて私が悪いとめちゃくちゃいいだし、臨月手前で家を追い出され、連絡も遮断されました。
その後、認知や養育費について話し合いの場を設けましたが本人は来ず、子父の親も知らないと逃げました。
最初は今まで私に尽くしてくれた彼を忘れられなくて、人生のどん底。呆然としてました。
質問者さんと同じように病院に来てくれるんではないかと思ました。
結局1人で出産し1ヶ月たちました。
出産しても、産まれても子父からは連絡は一切ありませんが、だんだんどうでも良くなり、産まれたら子供は可愛いし、日に日に悲しさも減ってきます。
今は自分より子供のことを考えるようになりました。
私の場合は弁護士を通して、認知・養育費・婚約破棄の慰謝料を請求する通知書を送ってもらい、返信が来た場合は面会交流の交渉もする予定です。
子供の権利は奪いたくないので、通知を無視されれば裁判して認知や養育費はしてもらいます。
コメント