※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供が後追いでママを呼ぶ時、適切な対応か不安。信頼関係に影響あるか心配。

1歳10ヶ月 後追いの対応について

とにかくママ!ママママ!ママ〜!!!!です。
泣き叫ぶように言うときも多いので、私が真剣に向き合わないと子供はどう思うんだろう?と気になります。

例えば寝かしつけ、ママー!!とギャーギャー泣きながら夫が抱きかかえて寝室へ行くシーンは、私が悪いことしてるような気持ちになります。
寝室でもママ、ママ。と言い、私が脱ぎ捨てたパジャマを抱いて寝てることも多く…

ママママと言われるうちは、ちゃんと私が対応すべきなんでしょうか?
信頼関係築けないとかありますかね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

娘がママっ子の域を超えてママ依存でした。
依存かどうかってところが見極めかなと思います🤔
おしゃぶりなんかと同じで依存性があるなら本人も少し離れられた方が楽になると思います
娘の場合は、寝かしつけもそうですし、寝た後に私が離れるとダメで夜泣きも4歳までしてました。私が横にいても確認のため起きるので不安で眠れないというところが本人にも良くないなと思って
長くなるので省きますが、いろいろいろいろあって寝かしつけもやめ、子供部屋で寝るようになってから今では朝まで眠れるようになりました。
後追いの時期なら仕方ないですが、1歳10ヶ月後追いの時期は終わってるはずなので、難しいところですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に難しいところですね😭依存と甘えの見分けもつけにくいかもしれません…
    春から保育園に行き始めて、そこから酷くなってるのはすごーく実感してます。なので尚更私も罪悪感を感じやすくて🥲

    夜中もママがいるか確認、というのは少し共通してます。
    うちはたまたま目が覚めちゃったとき、ママ?と言って私の隣に転がってくるので…。
    子供部屋と分けたのはお母さんもお子さんも頑張りましたね😭乗り越えられたのが凄いです!

    • 6月21日