※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちゃ
妊娠・出産

計画無痛分娩の日程が決まっている方と話したいです。現在35週2日で2500gの赤ちゃん。7/10の38週で計画入院が決まり、初めての無痛分娩で不安があります。週数や赤ちゃんの大きさ、分娩日程など共有したいです。

計画無痛分娩の日程が決まってる方と話したいです☺️

私は現在35w2dで赤ちゃんは大きめの2500gくらいです!
7/10の38週丁度で計画入院が決まりましたが、
3人目にして初めての計画無痛分娩なので、、
促進剤でスムーズに行くのか、、数日かかってしまうのか、、全然分からずやや不安もあります😇💦

今の週数と赤ちゃんの大きさ、
分娩日程や気持ちなどをお聞きして色々共有したいです🥹🩷

コメント

えと

突然のコメント失礼します🙇‍♀️
私も3人目で計画無痛分娩を出来たらなと思っているので、どうか参考にさせて下さい😭✨

  • おちゃ

    おちゃ

    3人目で計画無痛分娩を予定しているのですね!3人目にして初めてのことって不安ですよね😂🩵
    ぜひ参考になれば良いです🙂‍↕️

    • 6月21日
  • えと

    えと

    優しいお言葉ありがとうございます😭💓🙏

    • 6月21日
はじめてのママ🍎

現在ちょうど35wで、34wちょうどの時点で2100gでした🤰🏻
38w4dの7/16が計画日です!
前回も計画無痛予定だったんですが、破水してしまい37w5dで産まれました😂
結果無痛には間に合いましたが💦

  • おちゃ

    おちゃ

    予定近いですね💛
    2100gなら計画日の頃には丁度良さそうですね☺️!
    前回はその前に破水したのですね!無痛間に合って良かったですが、破水してからはどれくらいので産まれたんですか?🥹

    • 6月21日
  • はじめてのママ🍎

    はじめてのママ🍎

    近いですね💓
    前回37w5dで3104gで産まれたので、早く出たかったのかもしれません😂
    夜中の2時半頃破水して、促進剤打って産まれたのが午後3時40分だったので、13時間くらいかかりました👶🏻

    • 6月21日
  • おちゃ

    おちゃ

    前回も3000g超えてたんですね!
    うちは上2人とも3300g位で、今回は気持ち早めの出産なので、それ以下だと良いなと思ってます😂
    破水してすぐ産まれる事もあるので、時間少し掛かったけれど無痛に出来て良かったです😙次はもう少し早いかもですね🥹

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

現在33週で推定2200gと私も大きめで経過しています😂
分娩予定は38週4日です!
が、現在逆子なので帝王切開の可能性もでてきました😂

無痛分娩は初めてです!
助産師の友人に聞いたら、友人の病院では今年度から計画無痛分娩を開始したらしく、経産婦でその日に生まれなかった人は今のところ(6月中旬の話)2人だけと言っていました!
私は金曜日無痛分娩予定なので(土日は対応していない)必ずその日に産まれて欲しいです!笑

  • おちゃ

    おちゃ

    私も33週で2300gくらいでした!
    なので大きさ同じくらいですかね👶🏻
    どうにか3000g位で出産したいですが😂

    逆子ちゃん直ってくれるといいですね🥹無痛分娩も初めてなんですね💛助産師さんのお話参考になります☺️その2人に入らないといいですが🤣せめて翌日位には産みたい...
    土日対応してないなら何がなんでもその日にですね!笑😂

    • 6月22日
6mama

計画無痛分娩ではないですが
37wで計画分娩が決定しています✨

先生からは上の子たちの生まれた週数を考えたらその日に産まれるだろうって言われています👶

  • おちゃ

    おちゃ

    18週ですでに結局しているんですね😆🩵

    上のお子さん達も早かったって事ですね!なら早めに日程設定してる方が安心ですね😊🙏🏻6人のママさんすごいです〜👏🏻

    • 6月22日