※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子の授乳間隔とミルク量について相談しています。施術中に3時間以上あけるのが心配で、どのくらいの間隔が適切か知りたいそうです。

3ヶ月男の子

完ミ 170〜200ml 4回
(たまに夜中に起きると5回)

19時半〜21時頃に寝て、10〜12時間睡眠。
大人が寝るのが0時くらいでたまに物音で起きると
0時頃に飲ませています。

今昼間は3時間おきです。(昼寝、夕寝が被ると4時間)完ミなので、200ml飲ませたら4時間〜5時間は空けた方がいいと書いてあったのですが仕事の予約上、決まった時間にあげられないので飲みたく無さそうな時でも3時間置きにあげています。
施術が1時間程なので、3時間を逃すと4時間半くらいたってしまいます。200ml飲んでも3時間でぐずる時もあって仕事中4時間以上あけるのが怖くて3時間置きにあげちゃってるんですが、みなさんの授乳間隔とミルク量はどのくらいでしょうか??


説明が下手ですみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

息子は7ヶ月になるまで(2ヶ月くらいから200飲んでて5ヶ月くらいからは220~240飲んでました)200超えてもずっと3時間おきでした!
なかなか200超えても4時間まで開かなかったです!8ヶ月になってやっと4時間隔になりました!

3ヶ月の時は200×5の3時間おきで19:30~7:00まで寝てたので無しです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    回答ありがとうございます!
    3時間であげてもいいんですね🥲安心しました🥹

    • 6月24日