※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ハンドメイドを始めたけど売れず、やめようか迷っています。材料費は確定申告できないですか?

4月から個人事業主としてハンドメイドをやり始めましたが売れなさすぎて辛いです。

材料とか色々買ったけどもうやめようかなぁと思っていて…。
その場合確定申告には材料費出せないですよね🥲

コメント

ゆう

販売していないのであれば、材料費は経費(仕入)ではなく資産(棚卸)になるのでそうですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    販売していても売れていなかった場合はどうなりますか?

    • 6月21日
  • ゆう

    ゆう

    それも同じく棚卸ですね!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹
    売れた物の材料費だけになるんですね🥹

    • 6月21日
  • ゆう

    ゆう

    まだ、年末まで時間はたっぷりあります🙌
    既にやられてたらすみません🙇‍♀️
    Xやインスタでアピールしてみはどうでしょう?
    まだまだ始めたばかりなので、これからです😊

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺
    インスタやってるけどなかなかいいねもつかなくて💦
    頑張ってみたいと思います🥺✨

    • 6月22日
♡♡

まだ2ヶ月なのでもう少し様子を見ても良いのかなと思います!
今は作家さんが多いので、販売戦略とか価格見直しなどまだまだ始まったばかりかと思いますよー💪

材料費の事もありますし、ぜひ頑張ってほしいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    まだ2ヶ月と言ってもらえて安心しました🥺
    ありがとうございます😭
    頑張ります!!

    • 6月22日