![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
あくまで私の感覚ですが、、
送迎時たまに会ったときに話すくらいであれば誘われたら気を使います💦
もし、その五人の中で自分のこどもだけ行けなかったと分かるのもこどもが可愛そうだし、行くとしたら会費制がいいですが、お家に行くのに手ぶらは…って気になるし、、、
送迎時に話してて、休日公園いきませんか?などにもならない時点でそういう感じかと思ってしまいます😥💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たまに話すくらいで1番最初におうち縁日は割とハードル高いです💦
まずは公園とか普通に遊んでその中で盛り上がれば提案してみるかなって感じですかね🙏
ちなみに我が家がお友達と縁日やったときは各々準備するものを決めて持ち寄りでやりました🙇
![3姉妹ママ☆.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ☆.
子どもだけで行ってもいいならやって欲しい🤣
そして500円程度なら笑
コメント