※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
雑談・つぶやき

長女が良い子になった理由と、小学校入学前に支援が必要か悩んでいる女性の相談です。

発達検査の予約取れたけど行く意味あるんかってぐらい最近長女がいい子なんだよな…😂
保育園の面談の後から生活習慣変えて早寝早起きにしたら私もイライラしなくなったから長女も怒らなくなったし、癇癪も起こさないし…
保育園でも最近はずっといい子みたいだし
自分で朝からやることも全部覚えてるし、全部やること終わらせてゲーム始めてもちゃんと時間決めて自分でおしまいにできるし
私が年長の時よりよっぽど…
むしろ今の私よりしっかりしてると思うもん😂

まあでも小学校入る前にただのやんちゃガールなのか支援が必要なのか一応わかった方がいいか😂

コメント

aya

文章読んだ感じだと
ヤンチャガールな気がします🚺

  • ぴよ

    ぴよ

    保育園の面談で色々指摘されて、色々調べて睡眠不足とか親の接し方でも発達障害が疑われような行動をするって本で読んでから夜8時就寝にして(それまでは22時)
    私もなるべく怒らないようにして
    そこからは結構安定してるんで
    そっちが原因だったのかなーって思ってます😂
    私よりほんとしっかりしてるので検査してもなんもないと思います😂

    • 6月21日
  • aya

    aya

    睡眠時間が伸びて、安定したのかも知れませんね!💤
    特に女の子だと今からどんどん
    大人顔負けの言動しますよね🤣面談の時は成長段階でいま開花してるのかもですね🙄🤍

    • 6月21日
  • ぴよ

    ぴよ

    ですかねー😂
    今日もお当番さん頑張ってて褒められてたのでこのまま早寝早起き続けて様子みてみます☺️ありがとうございます!

    • 6月22日