※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

都内に住む家族。マンションを購入し、車を買うか迷っている。生活に彩りを感じるため、車があればと考えているが、将来の出費も不安。意見を聞きたい。

車買うのどう思いますか、、?
都内で日本橋・人形町エリアに住んでおり、最寄駅が近くに4つあるマンション購入しました。
娘は生後7ヶ月、わたしと主人の3人くらしです。

マンションの駐車場は月3万円とお手頃で、
土日どこかふらっと行こうか!となった時に
電車で行ける錦糸町や銀座でお買い物することが多いですが
さらっと軽井沢や関東で遠出できたり
夜ドライブ行こうかと行けたりしたら
生活に彩りが増えるだろうなぁと思います。
(カーシェアはチャイルドシートなかったり、ふらっと使いたい時に空きがなかったり、、)

生活的には共働きで世帯年収2300万円ですが
マンションは7000万円で購入し、
月々23万円ほどの返済をしており
お互いお金のかかる趣味はなく
たまーに旦那がゴルフ行ったり
たまーにわたしが数十万円のジュエリーやカバンを買ったり
外食多めにする 
たまーに旅行に行く くらいですので
現時点では車を保有するのに余裕はあります!

でも、娘が大きくなるとどれくらいお金が掛かってくるかもわからず、いま軽い気持ちで車を買うのはどうかな〜?と思ってます、、

都内で駅近だけど車あるといいよ!と言う方や
いらないと思うと言う方、お話聞かせてもらえたら嬉しいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、所有しておりませんが余裕のある暮らしでしたら車を持っても良いのではないでしょうか?
人気の車種を買って、お子さまが大きくなったり使わないなぁと感じるようなら売れば良いですし。
お子さまが小さいうちは何かと重宝するのではないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!!
    人気の車種を買っていつか売るようにするのは大事ですよね!!
    前向きに検討します!!!!

    • 6月21日
ママリ

我が家も同じくらいの世帯年収です。
子供3人で、
車がないと生活の制限があるため、1人目が生まれた時に車を買いました😊

都内で子供たちのご家庭見ても車なし生活の方が半分くらいいるイメージですが、
毎週末、お出かけするには必須ですし、
スポーツしている子供たちの応援とか、
何かと週末は使ってます。

それこそ、
金曜日の学校終わりに、
今から富士山方面に行って星見に行こう‼︎
と、出かけて温泉宿に泊まったりもしました︎︎︎✨

車買える経済力なら、
私は生活を豊かにするのであった方がいいと思いますよ🚗

ただ一度持つと手放せないです😱

  • ママリ

    ママリ

    おおおおお!!!
    ありがとうございます!同じくらいの世帯年収の方からのご意見もとてもありがたいです🙏✨

    確かに子供のスポーツとか始めたらもっと欲しくなりそうです!
    ちなみに毎週末のお出かけはどこに行ってますか??
    都内は駐車料金がものすごく高そうで、、郊外に出る感じですか??
    富士山方面に行こう!なんて理想です🥹❤️❤️❤️❤️

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

妹が都内に住んでます!世田谷ですが🥲
子供小学生の子供2人ですが
やっぱ出かける時に必要みたいで
1度手放したけどまた買ってましたね😭
子供いると車あるとやっぱ便利みたいですね🥹

  • ママリ

    ママリ

    おおおありがとうございます!!!
    一度持つと手放せないって言いますよねえええ!!!!
    駐車料金安いし、家もかなり割安で手に入ったから買っちゃいたい気持ちもあります🥺💞💞💞

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

同じく都内駅近で何個か最寄り駅あって車もありますが、正直月に1回ぐらいしか車乗ってません。
お互いの実家行く時、旅行行く時、ゴルフ行く時ぐらいなのでそこまで車の出番は多くないです💦
都内の移動ならほぼ電車で移動してます!
あれば便利だし、なければカーシェアが便利かなって思います!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!!
    そうなのですね!!!!
    私たちは実家も関東じゃないので車は使えないです🤣
    あれば便利なのは間違い無いですよね、、!お金をそこに使うのか、車買う分のお金を貯めて海外旅行2年に一度行くのか なんで思うと難しいです、、!!

    • 6月21日
みー

都内ですが
やっぱり出かけるのに車じゃないと出かけられません😅
荷物もあるしベビーカー使ったり使わなかったりとりあえず車に置いておけばいいやってもの置いて歩き回れるので😊

行動範囲も全然変わりますしね😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!!
    そうですよねえええええ!!
    都内でどの辺に車で行くことが多いですか?🥹💕💕💕

    • 6月21日
  • みー

    みー

    平日は車で大きめのスーパー行ったり
    休日は関東ならどこでも行きます笑
    だいたい横浜、幕張、川崎、お台場、舞浜埼玉
    あたりです😂駐車場ついてる大きい施設はたくさんありますし😊

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    いいですね!!!!
    楽しそうです🤍
    私が1人で車運転したことなくて駐車が壊滅的なのですが、、都内の運転怖くないですか?!

    • 6月22日
  • みー

    みー

    これは慣れですかね😂
    18からほぼ毎日のように運転して来たので首都高でも狭い道でもどこでも行けますが
    車とまわりの流れに慣れることです🫡
    とはいえ都内は狭いのでやはり駐車場つきの施設となると関東で出かけます😅

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

まぁそれこそレンタカーで良いのではー?と思っちゃいました
マイカーを大事に乗りたいなら買ってもいいと思いますが

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!!
    そうですよねえ、、!
    車が好き!とかでもないので笑
    よーく考えます!!

    • 6月21日
りこ

都内駅チカ(5分以内4駅利用可)ですが、車持っていないです💦
確かに土日は電車でいけるところに行くことが多いです!
月1くらいで旅行行くことありますが、レンタカーにしてます💡


私がケチ臭いのですが、仮にリセールが100%だとしても車両代以外に税金や保険などガソリン抜きでも年間30万程はかかるので
駐車場と合わせて月5万タクシー乗ってもその方が安いなーと!
お酒も飲めるし、運転しないから疲れないです😊

月2で幕張にタクシーで行っても安いくらいなので試してみてもいいと思います✨️

レンタカーだと予約できるので、幕張とか関東圏対応できます。
近場はタクシーで基本は十分かなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!
    いえいえしっかり管理されてて素晴らしいですよ!!!!
    私も自分のことはめちゃケチだと思ってます!

    タクシーで幕張!すごい!それでも車持つより安いんですもんねえー!!
    タクシーにつき六万円乗る人は車を買った方がいいと聞いたことがあります。それで、車持ってないから60,000円までなら乗っていいね!って話すのにケチ精神で結局乗らなかったり乗りたい雨の時にタクシー全くなかったり💦

    最近都内はタクシー不足が激しいので、車持ってれば迎えにきてもらったり迎えに行ったりなんかもできてなんかいいなぁ💗なんて思ってましたがお金は飛びますねwww 車持たなければそのお金で年に一度海外旅行も行けますし!
    よーく考えます!!!

    • 6月22日
  • りこ

    りこ


    タクシーとかカーシェア、レンタカーはかかる金額がわかりやすい分躊躇しちゃう感じはあります😭

    うちは結構お金ある方だと思いますが、雨でも自転車乗るくらい車ないことを楽しんでます🤣
    片道10km(自転車で40分)までは全然行っちゃいます!

    子どもが小学生とかになると自転車で子どもを運べなくなるので車なりを検討しないとかなーって思ってます🤔

    本当、どこにお金遣うかですよね!

    • 6月22日