※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
子育て・グッズ

風邪の症状が出た後に発熱した場合、再度小児科を受診する必要がありますか?

発熱以外の症状で小児科に行き風邪と診断された後に発熱したらまた小児科に行ってますか?

必ず小児科に行って検査受ける、園や学校で感染症が流行っていたら検査をする、様子見して下がったらそのまま学校(園)に行かせる、など…。

コメント

はじめてのママリ🔰

この前まさに同じ状況でしたが、もらった薬がまだしばらくあったのと、自宅に解熱剤あったので行かなかったです。

すごく流行ってる感染症があれば検査しに行くかもですが、熱以外の症状の薬はもらってたので自宅で完治しました😅

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)


    コメントありがとうございます。
    学級閉鎖になるくらい流行っていた時と前は絶対に検査しに連れて行っていたのですが、今回はどうしようかなぁと💦
    発熱したのに検査しないとか叩かれそうですが。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インフル、コロナがすごかった時期は検査しないと叩かれる感じありましたが、今はうちの周りはそこまでシビアじゃない感じです🤔

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

たとえば抗生剤などが必要な細菌系の感染症の可能性(周りで流行中)だったら再度受診しますが、とくにそういうわけでもなく発熱だけがプラスされたぐらいなら受診しないです!
小児科によってはそんなに検査したりしないとこもあるし☺️

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)


    コメントありがとうございます。
    確かに小児科の先生判断でしない所もありますよね💦

    • 6月21日
まぬーる

鼻水や喉が怪しいなら、耳鼻科に行ってました!

呼吸器系の発熱なら小児科ですが。

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)


    コメントありがとうございます。
    近所の耳鼻科は本当に見るだけで、風邪症状の場合は薬は小児科で貰ってねって感じなんです💦

    • 6月21日
  • まぬーる

    まぬーる

    それは、近所の耳鼻科がハズレですね💦選択肢を広げて、違う耳鼻科でも良いと思いますね✨

    ただどうしても全部その小児科で済ませたいとなると…発熱から10h経っても下がらなければ再受診1択になりますね!

    • 6月21日
  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)


    小児科に行くか耳鼻科に行くかではなく、この状況ならみなさんはどうしているのかを聞きたくて質問しました😊

    • 6月21日