※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

コストコに3時間かけて行く価値はあるでしょうか?生鮮食品は難しいかもしれませんが、家族とシェアできるので検討しています。

コストコのためだけに片道3時間は馬鹿らしいですか?🤣


田舎に住んでいて
コストコに行ったことありません!
片道3時間かけて行く価値はないですかね〜😂?
個人の感覚にはなると思いますが…

ちなみに家族が多いのと姉家族、親、義実家近いのでたくさん買ってシェアはできます!

3時間かかるので生物は買えないかもですが🥲

コメント

はるのゆり

ただの買い物と思うと馬鹿らしいけど、テーマパークだと思えば有りじゃないですかね〜!


うちは大きいクーラーボックス持っていって生物入れて帰ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    テーマパークと思ってクーラーボックス持参ですね🤍

    行きたくなりましたー!!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

私はディズニーとか行くよりもコストコの方が楽しいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディズニーよりも楽しいんですね!
    それは夢の世界ですね🤣🧡

    いっぱい買い物できて幸せ感じれそうですね^_^

    • 6月23日
はじめてのママり

保冷バッグあればドライアイスもありますし、帰ると思いますよ!行ったことないなら3時間かけて行ってもいいと思います☺️他の遊びとかも兼ねて😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の遊びも兼ねれば、子供も楽しくて親も楽しくてよさそうですね☻

    • 6月23日
ママ

現実的なこと言うとコストコ行ってしっかりお金使えるなら楽しいです🤣💕
結構高いものが多いので予算が少ないと欲しいけど買えない…となると3時間はもったいないかなぁと思います🫠💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行くなら予算は気にせず買いまくりたいです🤤

    量も多いし値段も張りそうですよね!

    • 6月23日
ます

安くはないから『たくさんお得に買いたい!』なんて思考ならバカらしく思うかもです。

他の方も言ってますがテーマパーク気分で出かけるなら楽しいのですアリかもです。
フードコートも非日常感味わえると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テーマパーク感覚で行きたいなと思います♪
    行くならフードコートもぜひ行きたいと思います🥹

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

はじめて、なら、会費を含め、予算五万円以上あれば楽しめるかと🤔

予算少ないと、1つ1つが高いから、物足りないと思います。

うちが車で2時間で3ヶ月に1回で、三万くらい使ってます。

ちなみに、子供4人含む家族6人だから、シェアするほどはありません😇
家族内でいつも消費されます。

コストコはテーマパークなので買い物かと思うと価値は無いです。テーマパークだと思うと価値はありますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行くのであれば予算気にせずバンバン買いたいです🤤

    私も6人家族です!
    家族内で消費できるんですね!

    テーマパーク🎢🎡気分で楽しみたいと思います!

    • 6月23日