※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう🐥
お出かけ

秋生まれの1歳ごろから家族での旅行を考えています。観光スポットやのんびりホテルステイも楽しみです。

赤ちゃん連れの旅行はいつから行きましたか?
秋生まれで、1歳ころだと気候も良さそうだし、家族を連れて旅行行きたいなと思っています。

いつ頃から旅行しましたか?良かった観光スポットなども聞けたら嬉しいです☺️動物園や、フラワーパークなど、、✨のんびりホテルステイもいいですよね🥰

コメント

miffy

9ヶ月の時に初めて旅行連れて行きました🌼

その時は一緒に入れるようにお部屋に温泉ついてるところ行きました♨️

方面とかはどこらへんで検討していますか??

  • ゆう🐥

    ゆう🐥

    温泉付きのお宿いいですね🥰
    京都、奈良、和歌山、三重あたりを考えてます🤔

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月の時に初めて旅行行きました👶

和歌山の白浜とアドベンチャーワールドに行きました🐼✨

  • ゆう🐥

    ゆう🐥

    和歌山もいいですよね〜☺️男の子なのでアドベンチャーワールド気になってました!

    • 6月23日
かな

同じく生後8ヶ月で、この間旅行してきました😆
日帰りなら何度かありますが、お泊まりは初めてでした!
旅館に泊まったので、お部屋にお風呂がなく、温泉だったのですが温泉が暑いし大浴場にびっくりしたみたいでギャン泣きしましたが、それ以外は意外と大丈夫でした!
ちなみに我が家は新潟に行きました〜

  • ゆう🐥

    ゆう🐥

    行ったところだったんですね🥰月齢も同じですね☺️✨お風呂好きですが、大浴場はびっくりしちゃうかな🤔?
    新潟行ったことないです😳

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

4月末の1歳になってからのんびりホテルステイをしたのが初旅行でした🤗
最近出来たばかりの森の中のグランピングで客室露天風呂付きで目の前に湖があってご飯も豪華でどこで写真を撮ってもめちゃくちゃ映えるしとても楽しかったのですが、過去最大級の夜泣きでした😂😂😂
場所見知り?なのか、いつもと違う布団(ベッド)が嫌なのか、寝る前にキャンプファイヤーをしたりいつもと違う時間にお風呂に入ったり日中の刺激が強かったり慣れないことをしたからか、2時間声が枯れるほどギャン泣きしてました😅
抱っこしても何しても泣き止まなくて焦りました😨💦
そういう経験があったので子連れ旅行はプチトラウマです🥲⚡️

  • ゆう🐥

    ゆう🐥

    なるほど🥹旅行の内容は最高ですが、、確かに赤ちゃんにとっては初めての経験ばかりですもんね🥹
    夫婦とも実家が少し遠く、ホテルステイはちょこちょこしたことあるんですがどうなることやらです🥹

    • 6月23日
はぐ

はじめての旅行は6ヶ月後半でした🙋
熊本の阿蘇に行きました🗻
泊まった旅館は、内湯付きで離れのある旅館でした♨
離れだったので、周りに気を使わずゆっくり過ごせてよかったです☺️

  • ゆう🐥

    ゆう🐥

    周りを気にせずゆっくり🥹いいですね💓
    赤ちゃんのお祝いと、自分たちもお疲れ様会にしたいです笑

    • 6月23日
ママり

2人共11ヶ月頃に行きました!
行く家族の人数にもよりますが大人が夫婦だけなら家族風呂や部屋風呂があるところだと安心でオススメですよ☺️

  • ゆう🐥

    ゆう🐥

    家族風呂気になってました!周りを気にせずゆっくりできそうだし、探してみます☺️ありがとうございます♡

    • 6月23日
ママリ✨

9ヶ月で歩いてたので靴に慣れた10ヶ月の時に行きました😄
どこでも寝れる、人見知りもしない、ご飯もモリモリ食べるタイプだったので思ったほど大変じゃなかったです!

  • ゆう🐥

    ゆう🐥

    早いですね!😳私のところは寝返りも思い出したように始めた感じでした笑
    数ヶ月後に歩く想像ができません🤣
    場所見知りもあるかもですが、1度経験してみます🥹✊

    • 6月23日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    歩かずベビーカーや抱っこ紐で大人しくしてくれるなら今のうちかもしれないですよ!

    うちも動かない小さいうちに焼肉とかしゃぶしゃぶとか行きたかったのですが、3ヶ月で寝返りしてからは4ヶ月でずり這い、ハイハイまでして、5ヶ月でつかまり立ち、伝い歩きしたので、危なくて行けませんでした💦

    • 6月23日