※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園入園時の提出書類は母親名で提出しましたが、今回の現状届は主人名で書くべきでしょうか?混乱を避けるためにはどちらが良いでしょうか?

保育園入園時の提出書類の保護者名を全て
母親である私の名前で提出してしまいました。
世帯主である主人の名前ではなく…

なので当たり前ですが、関係書類は全て私の名前で届きます。

今回初めての現状届を提出するのですが、主人の名前で書くべきですか?

それとも、主人の名前にするとややこしくなってしまいますか…?

コメント

いちごみるく🍓

わたしもそうですよ!
入園申し込みするときは、申し込みに来れる人の名前でと言われました。
なので市役所から来るのは私の名前です😅
ですが現状届けやその後の書類は主人の名前でだしてます!

はじめてのママリ

主に保育園関連担当しているのがママリさんならそのままご自身のお名前のままでいいと思いますよ🙌
今回ご主人の名前に変えることでややこしくなるのかは分からないですが💦

おかん

問題ないですよ!

私も保育園や小学校など全て私の名前で出します。
旦那にしたところで何か書類の不備や連絡があった時旦那は何も分かってないしそういう書類すら知らないので旦那に連絡いっても困るからです。

家族構成などには旦那の名前もあるのでそれで分かりますし。