※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お小遣いの使い方について相談です。夫は月2万円、私は必要最低限。月に3-4万円自由に使っています。友人は5万円渡していて驚きました。手取りは夫22万円、私20万円。貯金重視で月1お出かけ程度。

お小遣いいくらにしてますか?
私たちはいるときに出すスタイルで、旦那さんは昼代ぐらい月2万、私も物欲なくて必要以上は買いません。

月に2人で3-4万に自由に使ってるぐらいです。
月に5万とか渡してる友人、すごって思いました。

旦那さんの手取り22万
私の手取り20万ぐらいです。。

なるべく貯金、月1にお出かけで使うくらいです。

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

一回の出勤につき1000円が基本です

ゴン太

2.5〜3万です!
旦那だけの給料です☺️

はじめてのママリ🔰

旦那はまとめて渡すとすぐ使っちゃうので仕事の日は毎回1000円渡してます!タバコや欲しいものは別です😰

月にすると4〜5万になるとおもいます

yuka

夫5万、わたしと子どもで5万ぐらいです😊
お互いの通信費、飲み代、美容院、服、わたしが弁当作れなかった時のランチ代、全部お小遣いからなので高めです😆都度渡すのがストレスなので、、😂

けろぼう

保険、携帯、美容院代は家計持ちで、私も夫も5万です、、、
多すぎるのわかっていて2人ともこれ以上減らせず独身気分抜けないままです😂💦

夫:全ての支払い、NISA4万を引いた残りが5万なのでお小遣い
私:NISA21万を引いた5〜6万がお小遣い

という感じです、、、

ママリ

夫は8万円、
私は4万円、
ボーナス時期の分加えると、
夫は年間116万円。
私は68万円です😊

しっかり働いてますからね。
お互いの趣味嗜好にお金使わせてねって感じです👍

上記に、仕事をする上での必要経費は含まれませんので、
お昼代やガソリン代などは別です。

はじめてのママリ🔰

手取り24〜26万で一律月2.5のお小遣い渡してます!
ボーナスは1割と決めていて、25〜30万渡してます。