※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

赤ちゃんの1日のスケジュールについて相談です。起床と就寝は安定していますが、お昼寝や離乳食の時間がバラバラ。離乳食は一回食でゆるい感じ。二回食になる前のスケジュールを知りたいです。

みなさんの赤ちゃんの1日のスケジュールについて簡単に知りたいです👶
我が子は起床7時台就寝20〜21時は安定してきましたが、お昼寝や離乳食の時間が日によってバラバラです。
離乳食は一回食なので、時間はズレてもあげることが出来ればいいやー的なゆるゆるな感じです💦
二回食が始まったらそうもいかないと思うので、みなさんのスケジュール参考にしたいです🗓️よろしくお願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月なりたての2回食です❣️
19:30~7:00まで寝てて
7時、11時(離乳食も)、15時(離乳食も)、19時(お風呂後にミルク)がミルクです!
朝寝、昼寝、夕寝はまだあって
30分〜1時間ほどの睡眠をミルクとミルクの間に何回かしてます!

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます!参考になりました😇🤍

    • 6月21日
うさぎ

生後9ヶ月半です👶🏻

8:00 起床、朝ごはん
9:30 朝寝(30分〜1時間)
10:45 おでかけ
12:30 昼ごはん
14:00昼寝(1時間半〜2時間)
16:00 ミルク、お散歩
19:00 夜ごはん
19:30 お風呂
21:00 ミルク、就寝

2回食の時は、8:00と12:30にあげていました😊

  • ma

    ma

    ご丁寧にありがとうございます😊🫶

    • 6月24日