※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💖
ココロ・悩み

子供が保育園に行きたがらず、先生が話に夢中で手が回らない状況に困っています。朝の時間は改善してほしいと思っています。

朝の少しイラッとした話聞いてください😂💦

今朝、4歳の子供を保育園に送って行ったのですが
うちの子は最近行き渋りがひどくて
毎朝、着いてから受付の時点で
行きたくない。帰る。と言ってぐずります。
私も家を出る前から
かなり気を遣って少しでも機嫌良く行けるように
声をかけながら行ってます。
頑張って機嫌良く家を出ても
保育園に着くとぐずります。
それは仕方ないので何とか受付まで行って
挨拶を済ませるのですが
その後、担任の先生と違うクラスの先生が
2人でずーっと喋っていて。
子供は行きたくない。
私は早く行きたい。でも子供が離れない。
受付で行ってくるねバイバイ!と言っても
ずっと門まで着いてきて先生も
こちらには気づいているはずなのに
話に夢中で無視状態でした💦
こちらとしては、少々子供が泣こうが
先生が少し無理矢理にでも捕まえてくれて
さっさと引き渡してしまいたいです。
長引けば長引くほど、子供の渋りも
ひどくなる感じがします💦
違うクラスの行き渋りが酷い子も
私より先に居てずっとお母さんから離れず
担任の先生も話に夢中で無視状態。
受付の先生が何とか無理矢理子供とお母さんを
引き離してる感じでした😫
そのお母さんはいつも急いでる感じだったので
今日は特に気の毒に感じました。
私は仕事まで時間があるので
先生もそこまで思ってないにしろ、
子供に挨拶もなしで、おいでー!行こう!
とかも無く、ずっと話に夢中で。
そりゃ余計行きたくないし部屋にも
入りたくないだろうなと思いました。
小規模の園で子供も先生も少なく
先生も大事な話があるのかもしれないし
仕方ない部分はあるのかもしれないのですが
朝の時間はやめてほしいなと思いました💦

長文乱文すみません🙏
書いて少しスッキリしました😂💦

コメント

るんるん

それはイラッとどころかクレームいれたいくらいです😱
朝が肝心なのに、、。
親の前でもそんななら普段からすごいんでしょうね、、。そりゃあ子供はつまんないだろうなあ、、。

  • 💖

    💖

    コメントありがとうございます😭
    いや、本当その時は先生にも
    イライラするし
    子供にもイライラしたくないけど
    イライラしちゃって💦💦
    クレームいれようかと思いながら
    出てきました😂💦💦
    そんな勇気ないんですけどね。
    さすがに続いたら言うかな。
    普段も子供が泣いていても
    行こう〜って言うだけで
    連れて行ってくれるわけでもなく
    保育園着いて10分以上は
    離れられない事も多々💦💦
    子供も泣くしこっちも泣きたいくらいです😫

    • 6月21日
  • るんるん

    るんるん


    本当ですね😣
    子供は何も悪くないのに、イライラしちゃうのつらいですよね😖
    うちの園はさっさと先生が連れて行って、先生達もお母さん今のうちにいってらっしゃいって感じなので良いですが、、先生たちもその方が楽だと思うんですけどね😭
    10分以上は流石に可哀想すぎますね💦💦先生!仕事して!って言っちゃいたい。

    • 6月21日
  • 💖

    💖

    本当、先生連れて行ってくれたら
    いいのにと思います😭💕
    色々共感してくださりありがとうございます😭✨

    • 6月21日
えびせん

話しをしていても子どもが来たら保育時間な訳だから、保育士二人の目の前に連れて行って、
「お忙しいところすみません💦うちの子、よろしくお願いします!!😭」
と子どもをずいっと渡してダッシュで去ります💦
別れ際が長引くと、その後持ち直すのにも時間がかかる事が多いので、保護者にはサッと行ってくれと思う事が多かったです😅(現在育休中です)
受付とかのシステムは無かったので、ちょっと変な事言ってたらすみません💦

  • 💖

    💖

    コメントありがとうございます!
    私もパッと渡してパッと出たいんです😂💦
    先生は全然部屋から出てもこず
    子供は私にしがみつくので
    渡そうにも渡せず💦
    先生も捕まえくれてたらいいのに💦って思いながらです🙏💦

    • 6月21日