※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一日の流れが忙しく、疲れていることに恥ずかしさを感じています。

私の一日の流れです。仕事も短いのに疲れ切ってて甘いですよね. .
小1.小2を集合場所まで見送り仕事へ向かう。
8:30に到着し14:00まで仕事。14:30近くに帰宅。
そのまますぐ夕飯作って洗濯たたむ。
14:55に近くの交差点まで子ども二人を出迎えに行く。
帰宅してから宿題を見つつ軽く掃除。
宿題終わってから外遊びに付き合う。15:30〜17:00すぎくらいまで。友達と遊ぶときは付き添ったり、一緒に虫捕まえたりザリガニや魚捕まえたりして過す。
遠くの友達の家へ遊びに行くときは自転車で付き添い(←かなりダメージくる)。
遊び終わって帰宅してすぐ夕飯→洗い物→子どもたちとお風呂。
洗濯干す。

もうずっとこんな生活ですが短い労働なのに疲れ切ってて恥ずかしく思います。フルタイムの人本当にすごいなと。

コメント

はじめてのママリ🔰

や、それだけやってたら疲れますよ💦
小学生の送迎、外遊び付き合うってめちゃくちゃ大変…。

てんまま

えーーー呼んでて凄いって思いました!
私も短時間パートですが、子供の遊び相手一切していないです🤣勝手に遊ばせて放置です。

ザリガニとかお魚とったり、すごくお子様が有意義に過ごされていますね🥰

多分頑張りすぎです!(笑)
そりゃー疲れ切ります🤣🤣🤣