※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
お金・保険

姉妹で一緒に住むと、給与合算で児童扶養手当などが計算されるでしょうか?

姉妹でシングルなのですが、
一緒に住むとなると、シングルマザー手当とか
どうなりますか?

バラバラで戸籍?を持ってたとしても
一緒に住んでるとなると
2人の給料合算で児童扶養手当とか計算されるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒に住んでると2人の給料見られてそっから計算されます!

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    じゃあ貰える額減りますよね💦
    どっちのが得なんでしょう?
    ただお互いパートなのでこれといって稼ぎもないし、養育費も値段違うし、色々厄介ですかね?
    でも子供たちには寂しい思いはさせないかなぁ?と。
    年齢も離れた子なので小学校も被らないです。

    • 6月21日
moony mama

私、周りの人から「本当に姉妹仲良いよね」と言われてます。
姉が生涯独身を通すらしいし、両親他界して実家には姉しかいません。だから、今はちょくちょく泊まりに行きますし、息子のこと我が子のように可愛がってくれます。
でも、もしお互いにシングルで子持ちなら一緒には済まないと思います。
やっぱり,気を使うことも増えるし。子供の歳が離れているなら、生活リズムもズレでくると思いますし。

はじめてのママリ🔰

一緒にすまなくてもアパートの隣とかでいいんじゃないでしょうか??